こんにちは
昨日のブログでオヤジギャグをぶち込んだところ、お客様より「何がオヤジギャグか分からなかった」
と言われましたので解説しますと・・・
「夕暮れ時」=「3セット」、「3セット」=「サンセット」、「サンセット」=「夕暮れ時」
と言うネタでした
お分かりいただけましたでしょうか
ちなみに嫁から「あなた、オヤジギャグはもうおやめなさい」と諭されたミッドナイトでした
それはさておき、今日は初心者向けのサイクリングしましたよ
初心者向けと言ったものの、脱初心者されている方々のご参加です
ただあまり乗れていないそうなので「ゆるゆる」としたサイクリングは丁度良いそうです
まずは丸亀は中津町にある「旅ベーグル」さんへやってきました
田畑や住宅に囲まれた、かなりわかりにくい場所にあるので
初めての人は「こんなところに本当にあるの」と思うかもしれませんが
あるんです
もともと東京で人気のお店だったそうなんですが、香川に移転して来られたそうです。
移転理由が「コロカル」様のHPに記事が載っていましたのでリンクを貼っておきます。
https://colocal.jp/topics/food-japan/beerspot/20160724_76640.html
「旅ベーグル」様、公式HPのリンクも貼っておきます。
http://www.tabibagel.net/
訪れた時間がたまたま品薄になった時であまり商品がありませんでしたが
優しそうなご主人が「あと7分で焼き立てができますよ」と教えて下さいましたので
しばらく待つことに
アツアツのベーグルです
アツアツの「オレンジピールとクリームチーズ」のベーグルを頂きます。
店長、今までベーグルは硬くてぱさぱさしたパンと言うイメージしかありませんでした。
しかしっ
「何これっモッチモチのホクホクでめちゃウマじゃん
」
生地の食感だけでなく爽やかなオレンジピールの香りとクリームチーズの濃厚な
味わいが絶品
と、今までのイメージを覆す美味しさです
分かりづらい場所にありますが、行って見る価値は十分にありますので
よろしければ皆さんも行ってみて下さい。
「旅ベーグル」さんを後にして西へ
お気に入りのカフェ「風車の丘」さんにやってきましたよ
見晴らしのよい高台にあるカフェで「私もこんな場所でお店をしたいなぁ~」
「丘の上にある自転車屋さんなんて、まず初心者の人は来ないよなぁ~」と
理想と現実に直面して苦笑いしてしまいます
それだけロケーションの素晴らしいところなんですよ
店長、今回は「サバのパニーニのバスケットセット」
パニーニにフライドポテト、ホットコーヒーにおまけのわらび餅とこれだけついて1,000円は
安いそして美味い
Y川さんは「ブルーベリーのスムージー」をチョイス
先の「旅ベーグル」さんでは「ブルーベリーのジャム」を購入するなど
ブルーベリーづいております
たぶん彼の身体にはブルーベリーが流れていると思われます。
某漫画「北〇の拳」のように「てめえらの血は何色だぁ~」と問われたら
彼は迷わず「ブルーベリー色です」と答えてくれそうです
Y川さん曰く「健康にいいんですよ」とニッコリ
「風車の丘」さんを後にして浜街道をピューっと帰ってきました
走行距離は約22キロ
のんびりユルユルのサイクリングでした。
冬の間は特に初心者向けのサイクリングを充実させたいと思いますので
是非、初心者の皆さんご参加ください
初心者の方が分からない(知らない)集団走行の仕方やマナー、
走行ルートなどロードバイクのイロハを学ぶ良い機会になると思います。
交通ルールや一般的なマナーを守って頂ける方であれば他店購入車など問わずに参加できます
※未成年者の参加は制約がありますのでご相談ください。
人が集まれば楽しさも充実します、皆様のご参加をお待ちしています
※参加されたい方は当店ホームページ「イベント掲示板」に書き込みお願いします。
イベント掲示板リンク
http://olive-cycle.1616bbs.com/bbs/
書き込み方
希望のスレッドタイトルをクリック
スレッド右上にある [返信] をクリック
「本文」欄に希望の意思もしくは質問を記入
「名前」欄にニックネームを記入
「削除キー」欄に4ケタの数字を入力(書き込みを取り消す際に必要です)
「投稿する」ボタンで投稿完了です。