こんにちは
今日は定番の五色台へ行ってきました
参加いただいたのは当店エースクラスの面々のみ
悪い予感しかありません
先にスタートして「10分後にスタートお願いします」といったものの、皆さん3分遅れでスタート
案の定あっという間に抜かされました
その後は一人で登ります
今年は調子が全く上に向かない店長です
頂上ではSさんのニューマシンの話で花が咲きます
ちなみに皆さんが囲んでいるのは店長のです・・・
今回は新しく導入したCADEXの試乗用ホイールで走行会に臨みました
店長的インプレさせてもらいますと・・・
とにかく軽い
このモデルは42mmハイトのチューブレスDiskホイールですが
前後で驚異の1327g
ディスクブレーキモデルで1400g下回るのは中々ありません
軽いので漕ぎ出しがスィーっと行けます
ホイールは軽いのですがエンジン(店長)が重いので登りの真価は分かりませんでしたが
下りはスピードの伸びがとても良く感じました
そのせいか、アップダウンやショートヒルクライムなら勢いで楽に駆け上がっていきます
リムが軽量なので足が残せる感じですね
横剛性も強く体重い店長がダンシングしてもヨレる感じがありません
唯一デメリットとして感じたのは矛盾したことを書きますが
下りはスピードが伸びるのに、平地は伸びがいまいちに感じました
軽量なので慣性が強く働かないのでしょうか
店長の貧脚が原因かもしれないので、豪脚の人に感想を聞きたいですね
総合的にはとても良いホイールだと思いました
もし試してみたい方がいらっしゃいましたら、試乗出来ますのでお越しくださいね