オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

屋島・庵治サイクリング!?

2021-07-26 19:35:51 | サイクリング

こんにちは

連休最終日の昨日はお休みをいただきまして、お客様とサイクリングしてきました


普段の走行会では行けない「屋島・庵治」を目指します
屋島に登ったことが無い方も多数いて、皆さん興味津々
現地集合の方も含め沢山のお客様にご参加いただきました

女性もいるので30キロ近い道のりをのんびりペースで走ります
そして集合場所に到着
高松の土地勘が無い店長の為に数名のガイドライダーが現地集合くださいました
そして最初の目的地「屋島スカイウェイ」を登ります。
距離は短いですが勾配がなかなかのキツさ
女性陣が登り切れるか心配でしたが、自身もどのくらいのペースで登れるか興味があったので
頑張ります
登り始めた時間が9時ごろだったので陽射しがキツイ
体重重たい店長ですが何とか17分25秒で登り切れました
女性陣も無事に登頂
皆さんガッツがあります


参加者全員でハイチーズ


ついでなんで自撮ってみました

この後、女性陣は独自のルートで帰宅
時間制限のある方もここで帰宅
残ったメンバーで「庵治半島」に向かいます
ガイドライダーAさんのサイクリングペースで景色を眺めながら走れるのかと思いきや
ガイドライダーBさんがなぜか結構いい感じにペースを上げていき
それに火が付いたガイドライダーCさんがさらにペースアップ
「これサイクリングだよね 練習かな いやサイクリングだよね」と
ほぼ思考を停止しつつ走り続けます
息も絶え絶えでゴール
初~中級レベルのHさんが「皆さんが飛んでいるかの如く走っていました」と・・・
Hさんなんだかこんなことになってスミマセン
それでも楽しそうにしてくれていたので良かったです

庵治半島を抜けてお腹もペコペコ
ご飯を食べに行きましょう
しかし道順から最初にデザートを食べに「夢果房たから」さんへ行くことに


イートインもしていてくれて良かった
パイナップル大福
んまぁ~~~い


白桃のかき氷
んまぁ~~~い


デザートの後にお食事
練り込みうどんの「元祖わかめうどん 大島家」さんへ


今日のうどんは定番の「わかめ」の他は「西瓜」
皆さんどんな味なのか興味津々


店長はうどん定食(カレーセット)に
ほぼ一人前あるボリューミーなカレーに小鉢、お漬物、フルーツがついて850円(税込)と
驚異のコストパフォーマンス
カレーもスパイシーな本格カレーで、んまぁ~~~い
うどんですが「西瓜」は麺切れの為、急遽「トマト」に
ほのかに香るトマトの風味
これも、んまぁ~~~い
皆さんも美味しいと喜んでくださいました
食後、のんびり喋っていると女将さんが「クエン酸補給にシソジュースをどうぞ」と
差し入れてくれました
こちらもさっぱりとした甘さでとても美味しかったです
女将さんありがとうございました

参加の皆さん、昨日はお疲れ様でした。
ガイドしてくれたお客様には楽しませていただき感謝です
また女性陣も別ルートで100キロ走ったそうで頑張りました
次回も楽しい企画を考えますので1日サイクリングを楽しみましょうね
お待ちしていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする