こんにちは
当店にフルクラムマンが降臨です。その正体はM田様です。フルクラム レーシングゼロをお買い上げいただきました。
「無理です」「いやいやいや…
」
写真撮影どうですか?と言いましたら、上のような反応でしたが
「これどうですか?」
とポーズを決めて下さいました。ありがとうございます。軽量なホイールで一段と軽快に走れそうですね!
M田様がこんな反応だったのは、先日の記事でハードルが上がりまくってしまったからのようです。罪な人たちですね。
あっ、撮影はもちろん強制ではありませんよ。撮影OKをして下さった方だけですので、写りたがりさんも恥ずかしがりさんもご来店をお待ちしております。
こんにちは
この三連休は皆様どのようにお過ごしになりましたか?
店長は最近やる気なので練習ばかりしていました。
(主にヒルクライム)
練習中はヒ~コラ言いながら走っているので休憩中の写真をご紹介します。
21日はYさん主催の五色台ヒルクライム練
五色台までの道のりをYさんが引っ張ってくれるのですが、追い風もあってかドえらいスピードで麓まで到着しました。
後ろについているのに私の足はそこで売り切れ、のんびりペースで2本上りました。
火曜日に上った時より1分30秒ほど遅かったです。
頂上の「みち草」でドМな三人と遭遇
内2人は恥ずかしがり屋さんです。
続いて22日は「かっち練」
最近の練習続きで店長は疲労のピーク
初級~中級程度のレベルのはずが集合してみると明らかに・・・な人たちが
疲労もあって全然足が回らない店長は大ブレーキ
皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
かっちさんの案内で知る人ぞ知るパン屋さん「伊藤のパン」へ
揚げパンの日だったので「こしあん」と「かぼちゃあん」を買いました。
素朴な甘みが疲れを癒してくれました。
今度はサイクリングで来たいですね
今日23日は再び五色台ヒルクライム練に
今日はゴルフ三昧で自転車から離れていた「しんさん」が久しぶりに参加
これからは自転車に集中するそうです。
五色台までの道中は疲労が抜けていないくせに私が先頭を走っていましたが・・・
途中で売り切れました
「飯山のM宅」さんが代わりに先頭を引っ張ってくださいましたが足が終わった私は途中まで一人旅
白峰ルートでは足の終わった私が完全に置いてきぼりかと思いきや、なんだか足が軽快に回る・回るよメリーゴーランド
なんだか結構いいペースで3位ゴール
着実に成長を感じ取れることができ、ご満悦です。
その後、調子に乗ってオレンジルートへ
久しぶりに乗る、しんさんとK・Tさんを無理やり誘って2本目スタートです。
オレンジルートも気持ちよく登れて、またまたご満悦
無理に誘った2人が遅れていたのでちょっと心配になっているとゴール間際で突然
「やっと、追いついた~」との声、誰かと思うと、しんさんが猛追してきたようです。
序盤で200メートル以上のアドバンテージを付けていたのに追いつくとは若さのなせる業ですね
そんなこんなでK・Tさんを4人で待っていましたが(上部写真参照)
K・Tさん中々やって来ません。
しばらくすると自転車に乗った人影が
3人で健闘を讃え
「よくやった」
「おつかれー」
「頑張った」
などと拍手喝采・スタンディングオベーションでお出迎え
しかし、近づくにつれ何かがおかしい・・・
見ず知らずの他人でした・・・
なんだか微妙な空気が流れる4人
声援を受けた方も気恥ずかしそうに会釈をして過ぎ去っていきました。
(もしこのブログをご覧であれば今日出会ったLOOKにスペシャのヘルメットの方、大変失礼しました。この場を借りてお詫びします。しかし、これも何かのご縁。もし良ければお店に遊びに来て下さいね。)
今日も少ない時間でしたが楽しく練習できました。
付き合って下さった方々ありがとうございました。
次回も楽しく走りましょう!
こんにちは
善通寺市のU様、スコット CR1 20をお買い上げいただきました。
この写真を撮影する前に車体を持ち上げて車体の軽さに驚かれていましたね。軽量なだけでなく、道から受ける衝撃からライダーを守る設計がなされており、例えばロングライドをしても疲れにくい良いバイクですよ。
路上に出られる前に練習されるU様をご主人が優しくサポートされていました。仲良さそうに練習されているお姿はとってもうらやましかったです
高松市のS様、ウィリエール ステッラをお買い上げいただきました。
御注文を頂いてから大変お待たせいたしました。
非常にきれいなフレームで完成して店内に置いてあると、他のお客様の目も
引いていましたよ。ホイールも交換して走りも満足できると思います。
こちらのご夫婦も、ご主人がボトルケージやチューブなど必要なものをを率先して選んでいて、「こうありたい」と思わせるお2人でした。
今日納車させていただいたのは二組とも、仲の良いご夫婦の奥さまでした。ご夫婦で同じ趣味はいいですね
頼りになる
ご主人もいらっしゃいますが、何かお困りの際はお気軽にお越しくださいね。お買い上げありがとうございました。
こんにちは
たばたば様、SHIMANO DURA-ACE C24 CLをお買い上げいただきました。
ホイール購入はもう少し先にとお考えでしたが、消費税が上がる事やSHIMANO製品の値上げの事を考えられて購入をご決断されました。色々と候補があって迷われていたようですが、相談をされた方が皆さん口を揃えて「C24!」と即答。
最近、速くなったと噂ですが、この噂も「すごく速くなった!」「人間じゃない!」「神だ!自転車の神がいたぞ!」と変化していく事でしょう。ご活躍を楽しみにしております。お買い上げありがとうございました。
納品時は仲の良いお二人も雨の中自走で駆けつけてられて、「恥ずかしい・・・
」と言いつつも、撮影に快く協力していただけました。これが男の友情ですね。麗しい。
「どうする?」「じゃあこれで!」クリス・フルームでしょうか。
「もう1枚!組体操の扇は?」「写真に納まりません!」「じゃあピラミッドで!!」
もう何屋かよく分かりません
どんなリクエストにも笑顔で対応される素晴らしく男らしい方です
ご本人はフュージョン(分からない方は「フュージョン ドラゴンボール」で画像検索してみて下さい)をしたかったそうですが、ここでは男の友情は発動しなかった模様。
さて。
この撮影会が終わってしばらくしてから、もうお1人お客様がご来店されました。M様です。
M様もホイールを買おうかとかなり悩まれて、何度もご来店されていたお客様です。たばたば様と状況的に似ていますが、買おうかと悩んでいたホイールも同じC24です。
このお2人が話をして意気投合しないわけがありません
たばたば様、ご友人お2人、店長とお話をして、少し考えられた後、「買います」と決められました。
ええ、決めたなら撮影会です
たばたば様、M様のフュージョン!(お2人は初対面です)
ダブルぼんさい!!(重ねて言いますが、お2人は初対面です)
そしてエグザイルを意識して。(もう1回言うと、M様とお3人は初対面です)
この完成度の高さは一体・・・?
ホイールの繋いだ仲ですね。お2人とも走るのが待ちきれないのではないでしょうか?また感想をお聞かせくださいね。たばたば様、M様、お買い上げありがとうございました。