goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

ありがとうございます。

2016-10-24 23:27:51 | 納車

こんにちは食欲の秋ですね
食欲が止まらない店長でございます
食欲が止まらなければ自転車に乗ってカロリー消費しましょう
美味しい物を食べにサイクリングしましょう(本末転倒

高松市のM様 JAMIS ALLEGRO をお買い上げいただきました

当店のサイクリングに一度参加いただきましたM様 
その時は自転車をお貸ししたのですが、自転車の楽しさを知って
購入を決意頂きました
カラーにこだわりを持っていましたM様、たまたま店頭に有りましたJAMIS ALLEGRO
女性モデルの鮮やかな色に一目ぼれ頂きました。
明るく活発なM様、今後もサイクリング参加お待ちしていますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/23(日)池内うどんサイクリング!?

2016-10-23 16:26:49 | サイクリング

こんにちは
練習のしすぎで慢性的に身体がチョーだるい店長です
今まで継続して練習する機会に恵まれなかった事を考えると、連日練習できることを
ありがたく感じています
しかし後厄という年齢を考えると身体がなかなか回復しません
今日はサイクリングと言う事もあり、回復走が期待できそうです


週末のサイクリングは大盛況
沢山のお客様にお集まりいただきました。
自転車を始めて間もない方もいらっしゃるので、道中は25~30未満の速度で
のんびりと走ります
土器川沿いの交通量が少ない区間からローテーションをします。
なぜだかある方が先頭に出るとアベレージが上がっているような・・・
まぁサイクリングサイクリング
そしてまんのうの峠、登り区間からじわりじわりと差が開いて行きます
なんだか登りのアベレージも高くなっているような・・・
だんだん差が開いてきたところで、痺れを切らした方々が先頭を追いかけにピュンピュン
登っていきます。
店長も追いかけてみますが、疲労の溜まった脚はすぐに売り切れてしまいます
登り区間のサイクリング定義は「行ける人は全力で」と定義されました
登りは速く行ってしまう人達ですが、遅れた人を頂上(もしくは下った先)で待っていてくれる
優しい人達ばかりでもあります


そしてやってきました「池内うどん」さん
自販機横の扉が入口のように思いますがそこは出口
建物の間にある山吹色の暖簾が入口です。


駐車場が無いので路肩の邪魔にならない場所に駐輪します


「うどん分かりやすい看板です。
この看板が無いとうどん屋さんという事が分かりません
このお店、皆さん結構気になっていたみたいですが駐車場が無いので
来る機会に恵まれなかったようです。


到着した時も沢山のお客さんで溢れかえっていました


順番待ちの間、飼育されている鯉を見て和みます


こちらの人気NO1が蕎麦とうどんが入った「アベック」
温か麺にねぎと唐辛子、底にある出汁醤油と絡めて食べます。


とても美味しいのですが、うっかり唐辛子を入れすぎてしまうとヒーハー・ヒーハー
「辛い辛い」と連呼
この後「嫁レギュレーション」がかかった方が「首切り峠を通って帰ります」と発言したことから
何故だか全員で首切り峠を目指すことに
ここからサイクリングではなくなっていました


皆さん結構良いペースで登って行きました。
初参加のこのぴさん、脚に違和感を感じながらも「絶対にあきらめない男」ばりに
登り切りました。
この後の平地も結構良いペースで走り抜けました

折り返しから完全に練習会と化していましたが楽しかったですね
回復走を目論んでいましたが、これはこれで有りですね。
皆様の次回ご参加をお待ちいたしております。
お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22(土)荘内半島練

2016-10-22 20:41:34 | 練習会

こんにちは

今日は荘内半島まで走りに行きましたよ。


練習強度は参加される方を見て決めています。
今日はかなりお久しぶりの方も参加してくださいましたので「初級者」ぐらいの速度で
荘内半島を目指しました。
皆さん仕事やプライベート事情があって、コンスタントに練習できる方ばかりではないと思います。
当店はそういった方にも気軽に参加して貰えるように配慮しています
ゆっくりペースの時、速く走れる人にはテーマを持って走るようにお願いしています。
例えば「軽いギアでケイデンス高め」とか「重いギアで巻き脚、引き脚を意識したペダリング」とか
「ブレない様にまっすぐ走る事を意識する」とかetc...
テーマを意識することで質の高い練習ができます


ゆっくりペースだけでは面白くない
交通量の少ない半島に入ってからは、安全に配慮しながら目的地まで各自のペースで
全力を尽くします
今日遅れた人もマメな練習で、次は一番速くなっていたりするから自転車って面白いですね
この写真を見て思ったのですが、私を除いた皆さん高身長
ちょっとジェラシ~
この後、予報とは裏腹に雨がポツポツと・・・
路面に気を付けながらゆっくり走り、お店に帰り着きました
参加の皆様お疲れ様でした。
次回もお待ちしていますね

 

おまけの夜ランニング

ご存知の人はご存知、知らない人は知らない
平日、店長個人練習ランニング編

当店イベント掲示板を見て下さっている方は知っていると思いますが、
平日夜練をやっています。
趣旨として店長の個人練習に付き合って下さる方を募って、一緒に遊びましょう的な練習会です。
自転車は、まちまちですが集まってくれていますが、ランニングに関しては人気が無く
参加者ゼロの状態が続いています。
一緒に遊んでくれる方を募るために、昨日はどんな練習をしたかお伝えします

普段は1キロ何分ペースで走れるかを意識したり、距離を伸ばす練習をしたりしていますが
真面目な練習ばかりじゃ飽きちゃいます
なのでたまにやっているのが「夜間徘徊ラン」
簡単に言いますと自転車で言うサイクリングのランニング版と言ったところでしょうか?
流すほどのペースで行ったことのない道を思いつきのまま走る
思いつきのまま走るので、走りっぱなしではなく立ち止まったり時には歩くことも
昨夜はそんな「夜間徘徊ラン」をしました。


昨夜の目的地は「丸亀城」
香川県に移り住んで3年7か月の私は初めて来ました。


頂上から見る丸亀・宇多津の夜景は綺麗でしたよ

このまま真っ直ぐ帰るのも味気ないので「通った事のない道を」とおもい通町商店街へ
夜21時過ぎと言う事もあり商店街はガラ~ンとしていて店長の足音だけが響き渡ります。
見る景色がすべて新鮮でちょっとした冒険のよう
楽しい
夜の街に光るネオンに目をやると楽しげな看板も
スナック「愛に恋」
強気です
命令形です
従いそうになります
楽しい
その他、「ここ絶対美味しいお店だよ」と思わせる匂いを発する焼肉店を見つけたり
「こんなところにお店があったんだ」と言う発見もあったりで走っている事を忘れさせてくれます。
距離にして11キロ程でしたが、あっという間に終わってしまいました

そんな遊び方もあるランニング練に付き合っていただける方、お待ちしていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(水)時間限定JAMIS試乗できますよ。

2016-10-21 13:39:43 | お知らせ

こんにちは

10月26日(水)にJAMISの営業様が試乗車を持って来店くださいます
時間は11時~不定です。(お昼過ぎ位までかな?)
シクロクロスやロングツーリングにも使えるオールマイティなグラベルディスクロードなど
普段乗る機会が少ない車種も持ってきてくれる予定なので
都合の良い方は是非お越しください
下記の写真は予定車種です。


グラベルロード「RANEGADE」

高性能アルミロード「ICON」


ツーリングに最適「VENTURA RACE」

※グレードは未定なのであくまで参考の写真です。

皆様のご来店をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロルフプリマやっています。

2016-10-20 18:04:23 | 商品紹介

こんにちは

取り扱いブランドリストにホイールは載せていないので「何があるのだろう?」と
思っていらっしゃる方も多いハズ
今年から扱いを始めたホイールブランド「ロルフプリマ」をご紹介します

Vigor アルファ ステルス 定価 182,520円(税込)
セラミックコートをしたアルミリムにCX-Rayのスポーク、もちろんハブベアリングはセラミックを採用
前後重量で1470gとなっています。
少ないスポークで独特の組み方をしていて格好良いですね
ちなみにこちらはお客様のご注文品なので店頭には並んでおりません

※このモデル以外にもカーボンディープやディスクブレーキ対応ホイールなどいろいろありますよ


料金を追加すればハブを好きな色にセラミックコート出来たり

その他リムもセラミックコートでお好きなカラーに
もちろんホイールデカールも好きなカラーに選ぶことが出来ます

カスタムカラーデカール 11,000円(税別)

セラミックコーテッドハブ + カスタムカラーデカール 18,000円(税別)

セラミックコーテッドリム + カスタムカラーデカール 35,000円(税別)

納期はノーマルホイールで1か月程、カスタムホイールで2か月程かかります。

機能性と個性にあふれるホイール「ロルフプリマ」ご予約お待ちしています

 

ちょっと、お知らせ

平日の夜に練習しています。
店長の個人的な練習に付き合ってくれる人を募っています。
基本は自転車もしくはランニング
仕事の都合上急に私が行けなくなるかもしれないですが、ご一緒しても良いと言われる方がいましたら
お待ちしています
ちなみにどこのお店で買っていようが構いませんので、一緒に遊んで(練習して)くれる方お待ちしています
※未成年者は夜の練習という事で保護者同伴でなければご遠慮いただいています。
※前後明るいライトは必携です。
開催要項は当店イベント掲示板にて


多い日は結構集まっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする