オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

2022年コラテック ドロミテDisc入荷しています♪

2021-12-24 18:08:18 | 自転車紹介

こんにちは

先日「入荷しましたよ」とお伝えしていましたロードバイクが、また一台組みあがりました
今回ご紹介するのは「この完成度の高さにライバルはいるの」と思うエントリー向けの
アルミフレームDiscロードバイクです


コラテック DOLOMITI Disc 105
カラー MATT BLACK / CHROME
フレームサイズ 54 身長180cm前後の方にマッチします
定価 225,500円(税込)


今年フルモデルチェンジした DOLOMITI Disc
後ろ三角が小さくなって反応性が増しました


コンポーネントはシマノ105をフルアッセンブル
そしてホイールもシマノ製を搭載しています


溶接跡をきれいに消す「スムースウェルディング加工」がされて高級感あります


振動吸収性を高めるためシートステイを扁平に潰した「COMFORT STAY」


単色ではなくフレーム内側に差し色を入れて、格好良さがアップしています

これだけ丁寧に作られて税込で225,500円は驚異のコスパ
他メーカーだと最低でもプラス3万円はかかり、同じ価格帯でもサードパーティーのパーツが
ミックスされていたりします
今回の入荷サイズは54サイズと、これまた180cm位の方が乗れる希少なサイズとなっています
※他に別カラーで42サイズ(身長160cm前後の方向け)を在庫しています。
メーカー在庫は全サイズすでに完売
いつもながら欲しい方はお早めに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピナレロの小さめモデルが入荷しています♪

2021-12-23 11:16:55 | 自転車紹介

こんにちは

先日に続きまして完成した展示車ご紹介です


PINARELLO PRINCE Disc 105
カラー BOB PINK
サイズ 43 身長155cm前後の方にマッチします
定価 528,000円(税込)


先日ご紹介しました「PRINCE FX Disc」と同じ金型を使用して
よりコンフォートな乗り心地のカーボンを使用してコストを抑えた戦略モデルです
上位グレードのDNAを受け継いでいるので、走りもキビキビとしてますよ


コンポーネントはシマノ105Disc

小さめサイズは各メーカー品薄で入手が難しくなっています
こちらのモデルも現在メーカー在庫なしで、今予約して2023年の3月~4月予定となっております
あざやかなピンクは女性はもちろん、男性が乗ってもカッコいいカラーですよ
欲しい方はお早めに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年ピナレロPRINCE FX入荷しました♪

2021-12-20 11:02:26 | 自転車紹介

こんにちは

少し前に「入荷しました」と情報だけお伝えしましたピナレロPRINCE FXの
展示車が完成しました


2022年 PINARELLO PRINCE FX Disc 8100系アルテグラDi2
カラー BOREALIS BLACK
フレームサイズ 490 (身長170cm前後の方にマッチ)
定価 836,000円(税込)


ホビーユーザー向けのハイエンドバイクとして販売されるPRINCE FX
(DOGMAはプロ向けとして位置づけされるスーパーハイエンド
カーボングレードは某アメリカ人気メーカーのハイエンドバイクと同じものを
使用しています
DOGMA F12から踏襲した設計をホビーユーザーが乗りやすいように
コンフォートに再設計されているのが特徴です


コンポーネントは話題の新型8100系アルテグラDi2


ピナレロのブラックと言えば「BLACK ON BLACK」でしたが、今期は「BOREALIS BLACK」に
見る角度によってパープルに見えたり、グリーンに見えたりしてとてもキレイです
創業者ジョヴァンニ・ピナレロがマリア・ネラ(ブラックジャージ)を獲得した時の賞金で
ピナレロ社を創業しトップブランドへと成長遂げた歴史から、ピナレロ社にとって「BLACK」は
とても思い入れのあるカラーなんだそうですよ

「BOREALIS BLACK」カラーの完成車は今期メーカー完売(フレームセットはサイズによっては予約可能)
現在入手困難となっていますので、欲しい方はお早めに~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きはつらいが帰りは良い良い、朝ラーメンライド♪

2021-12-19 13:21:27 | サイクリング

こんにちは

今日も昨日に続きサイクリングです
寒くなるとケガをしやすくなるので、無理のない運動をしましょう


昨日よりは暖かいとはいえ、早朝は冷えますね
それでもご参加いただきありがとうございます


行きは土器川から大日峠を経由して観音寺を目指します
一昨日で強風はおさまったと思っていましたが、昨日以上の強風
行きはずっと向かい風で25キロ以上のスピードを出せません
こんな時はローテーションで負担を減らして走るのですが
コース的に後退のタイミングが合わなかったので、ずっと店長が先頭で引いていきます
4分の3くらい来たところで「先頭代わりましょうか」と提案頂きました
ここまでくると意地になって最後まで引こうかと思いましたが、せっかくの申し出を断るのも
悪いので交代していただき、さらなる向かい風に苦しみながら走り続けます


物凄く遠く感じましたが「伊吹いりこセンター」に到着
今日は空いているみたい


今日は釜玉ラーメンなる珍しいメニューに挑戦
うどんとは違った味わいで美味しかったです

食べ終わってお店を出ると小雨が・・・
通り雨を降らす雲が西から東、我々に帯同するように雲がついてくるようです
しかし行きは向かい風でしたが、帰りは追い風
行きの苦労が嘘のように楽々スイスイと走れます
雨雲のスピードよりも我々の方が速かったようで、無事振り切れました

行きは苦労しましたが、帰りは楽しく走れましたね
来週末で年内の走行会は最後になりますが、次回も皆様のご参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるっとカフェサイクリング♪

2021-12-18 14:57:26 | サイクリング

こんにちは

昨日から寒波がやってきて、一気に寒くなりましたね
まだ身体が寒さに慣れていないので、近場でまったりしたサイクリングを企画しました


昨日からの強風で開催が危ぶまれましたが、寒さに強い皆様にお集まりいただきました
寒いと言っても1月~2月は普通の気温
今から身体を慣らしておきましょう


今日はカフェ「風車の丘」さんが目的地ですが、ちょっと早く着いちゃうので通り道にある
「旅ベーグル」さんに寄ってみました
強風を警戒してか看板が出ていなかったので「営業していないのか」と不安になりましたが
しっかりと営業されておりました
トマトとなんちゃらのスパイシーなベーグルが美味しかったです
(食べたのは持ち帰ってお昼ご飯にです


そして今日の目的地「風車の丘」さん
一番乗りだったのでテラス席に行かずに済んだのは幸いです(寒いから)


強風で余計なものがすべて吹き飛ばされたのでしょうか
島々がくっきりと見えて、とても良い景色です


今日はサバのパニーニ
さっぱりとした味わいで朝でもスルスルと食べれます
おしゃべりしながらのマッタリと時間は楽しいですね
次回も楽しくサイクリングしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする