お掃除のついでに撮った 今日のお花を UPしました
さつきが きれいに咲きました
すずらんも 一面に 沢山咲いています・・・♪
さて ちょっと前 採ってきた ワラビ 一晩あく抜きしたら こんなに毒 毒しい色が出てきました
本当に食べてもいいのかしら?と思うほどです
でも 何回も 何回もお水を変えて 洗った結果 ↓
これなら 食べても大丈夫!
鰆も入れて お寿司になりました 自分で採ったから お味はひとしお ^^♪
お掃除のついでに撮った 今日のお花を UPしました
さつきが きれいに咲きました
すずらんも 一面に 沢山咲いています・・・♪
さて ちょっと前 採ってきた ワラビ 一晩あく抜きしたら こんなに毒 毒しい色が出てきました
本当に食べてもいいのかしら?と思うほどです
でも 何回も 何回もお水を変えて 洗った結果 ↓
これなら 食べても大丈夫!
鰆も入れて お寿司になりました 自分で採ったから お味はひとしお ^^♪
暖かい昨日 もうボタンが咲いてるかなと
小鳥の森のボタン園に行ってみました
未だグリーンの桜がきれいに咲いていました
八重桜も
小鳥の森の牡丹
タンポポの綿毛が 2人? 仲良く 飛び立つ機会をうかがっていました
昨日夕方 ヤフーニュースを見てたら もうすぐ出る4月のお月様は ピンクムーンだって・・・
そして 1年で 一番小さい満月だそうです・・・♪
さっそく 覗いてみたけど まだ見ることできませんでした
夕食を済ませて 覗いたら 見えました 電線の中にすっぽり収まって撮れました
ほんと そう言えば ちょっと小さめかも・・・
ヤフーニュースに よれば ピンクムーンって 色ではなくて
4月の満月のことを言うそうです ちょっとロマンティック
*~*~*~*~*
今朝は お掃除するとき もう終わりかけたクリスマスローズを切り取って
グラスに飾りました まだ綺麗です
何時もの散歩道を ゆっくり ゆっくり デジカメと一緒にお散歩しました
野生の藤の花が高いところできれいに咲いて 冷たい空気が清々しくて 癒されます
ゆっくり歩いていると
あれ? あれ わらびじゃない? 近寄ってみると わ~い! こんなところに わらびでした
ポキンと 折って すぐ近くを見ると アラ!また!
アッ! あそこにも! ここにも! 蕨で一杯でした
あっと言う間に こんなにたくさん!!
これは食べるしかないわ! あくの抜き方忘れたので お友達に℡して聞きました
重曹をパラりと降って 熱湯を回しかけたら 蓋をして1日ぐらい放置するそうです
さっそくやってみました
フフフッ! 明後日ぐらいは蕨の卵とじができるかな?