5月5日、つつじを見た後にしたこと。
麗しのマイセン展に行って来ました。
開催しているのは、茨城県陶芸美術館です。
http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/
ヨーロッパで初めて硬質磁器の焼成に成功したドイツのマイセン磁器製作所。
今回の麗しのマイセン展は、岐阜県現代陶芸美術館の小早川コレクション約100点を
展示しているそうです。
マイセンって何が凄いかって言うと、正面から見ても凄いけど、裏から見ても
完璧に作られていること。
展示は裏に廻って見ることもできます。
私は開館と同時に入って誰もいなかったので、1人のんびりと
裏からも見ることができました。
皆様にも、開館と同時に入られて、ゆっくりマイセンを観賞される
ことをお勧めします。
麗しのマイセン
http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/press/pdf/meissen.pdf
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます