こんばんは

今日は、3年生と最後の授業でした。
相変わらずこの学年は、常に笑わせてくれる。
みんなステキな学年でした

授業の最後に、わたる似のたらちゃんが、ベランダに閉じこまれて、2階の被服室から1回階に飛び下りようとしたときは、焦ったけど・・・
さて

土曜日の練習は、体育館に11時に行ったら誰もいなくて、ビックリだったけど・・・
電話したら、たっちゃんと二日酔いのわたるが直ぐに来てくれた

よかったよかったぁ

練習が2週間ぶりで、運動自体も2週間ぶりだったから、足がだるくて仕方なかったよぉ。
しょうごくんが縄跳びの「後ろ飛び」が軽やかに出来るようになってた

「2重飛び」もスムーズに出来るようになってた!!

積み重ねって凄いんじゃなぁー

お風呂から出て、十分にストレッチをしました。
だからか、筋肉痛は、昼頃には治まってたけど。
日曜練のつりボーで練習したアタック練で、未だに筋肉痛に苦しんでます。。。
つりボールで練習したら、どれだけ足が上がってないかがよく分かる

打点がおかしいのも前からだけど、かんちゃんとわたるの指導で、こう言うことか!って思った☆
意識して


アタックは、難しいなぁー

まぁ、だから楽しいんだけど

サーブも練習したいから誰か教えてね


つりボールかな・・・
なんだか、新人戦から帰ってきて、顔つきやプレイがなんか違うなって思ったよ。
たっちゃんは、足がすらすらうごいとって、この子凄いんじゃないかってレシーブ練のトキ思ったし。
わたるは、サーブに体重がのって、押してるし。決定率も上がってる

変わったなぁーって

しょぉごくんのアタックは、はいったら。勢いがありすぎてめっちゃ怖いし。
じんくんはトサー頑張ってるなぁーって


かんちゃんはレシーブがすごい。トスもどんどんよくなってるね

頼もしい2年生じゃぁ



試合に参加することでいっぱい刺激もらってきたんじゃろぉな

私も置いていかれんように、ちゃんとついていかんとぉー

ヒロ


はよ帰っておいでー
