

遅くなりましたが,今回のブログ担当はOGのゆっこです(^^)
先週の追いコンには都合がつかず,出席できなくて無念だったのですが・・・。
わらびさことともに9日の練習に参加させてもらいましたー☆
楽しかったねわらび~♪
5人の卒業生のうち,しおりんには会えなかったのですが,4人の愉快な仲間達には会うことが出来ました!!
会えないかもと思っていたので,ほんと嬉しかったよ☆☆
みんなとやった久々のセパは,一言,すんごい楽しかったです!!!!
さぶちゃんとペア練したときは,まったくボールが上がらず,さぶ先生に指導をあおぎました。さぶ先生ありがとう☆
レシ練のときは,だいぶ練習を思い出してきて,声も出るようになってきました。
ナイレシ&ナイトーがやってくると,ドキドキするけど,「よっしゃ打てます!!いきます!!!」という気持ちでいつもアタックを打ちます。
ちなみに,私は遠めのトスがけっこう好きです。
無理めでも追いかけってって,とびながら(とんでるつもり)打つのが好きです。
意外と,入るときあります笑
この,無理めでも食らいつくというのは,OBかんちゃんに教えてもらいました!かんちゃんの足は,伸びる。
私は,球蹴りもレシーブもトスも,全然できないのは重々承知しています。
だからアタッカーさせてもらっていること,毎回ありがたいなぁって思ってます。みなさんありがとう。
「つないでもらったボールを,どんな形でも相手コートに入れる!!」ということを,私はみんなに教えてもらってきました。
このことを意識しながら練習していた日々が懐かしく,今回も数時間だけどそんな時間が過ごせてありがたかったです^^
広島を離れてもうすぐ1年になりますが,変わらず迎え入れてくれるomsecに本当に感謝です。
今回追い出されたみなさん☆
これから巣立ちゆくみなさん☆
機会があるときには,omsecに里帰りしましょう♪
明日からのエネルギーももらえますよ♪
*この場をお借りして一言メッセージ!*
ちかぴょん
努力の人☆さらにレベルアップ間違いなし。何事にも一生懸命でまじめなあなたが大好き。思い出いっぱい!!!
しおりん
OGになりましたね☆帰省したときはぜひセパもセットで☆新生活がんばってね^^夢をかなえてください!!
しょうやくん
試合中,励ましの声かけに元気をもらっていました。鹿児島勤務になったら絶対教えてね!呉はよかとこです。
ひらっち
開花!!期待!!!後輩を教える姿が頼もしかったよ☆LINEのあて名はよく見てね☆笑 帰省は鹿児島周りで!
こうだいくん
同期!!^^冷静で安定感があって,こうだいくんのトス,大ファンです。倉敷は近い!HIRO先輩を連れて帰ってきてね☆
みんなに出会えたこの縁に感謝。
omsecの絆がこの先もつながり,ますます盛り上がりますように!!
またセパしに行かせてください☆
ゆっこし