入部するかも分からないし、いきなりタメ口で行くのもおかしいなと思って1回生のフリしててすみませんでした。M1の古田美月です。
【名前】古田美月(ふるたみつき)
【学年】院1回生
【学部】 生活科学研究科食栄養学コース
【出身】 吹田市
【高校】関西大倉高校
【専門種目】1500m、5000m、10000m
【好きなもの】東海オンエア、YouTube見ること、食べる寝る、温泉とか健康なもの
【苦手なもの】大豆と海藻、虫と幽霊
【目標】5000m17分台、1500m4′49″
学部生の頃は女子駅伝部に所属していました。
駅伝部時代は色々あってあんなに好きだった陸上とか駅伝を嫌いになって、1年半以上競技から離れてしまっていたけど、こんな不完全燃焼で高校での楽しい思い出も塗り替えられたまませっかく出逢えた陸上とさよならするのは嫌だと思い、陸上部の見学に来ました。
院生からなのにロング女子2人を始めとするみんなが暖かく迎え入れてくれて、陸上って楽しい、もう1回本気で頑張りたいと思えました。
マネージャーさんからのサポートもあって、一緒に頑張りたいと思える人達がいるというとても恵まれた環境でもう一度陸上できることは本当に感謝でしかないです。そういう環境が当たり前じゃないって知ってるからこそ身に染みるものがあるし、この感謝の気持ちをずっと大切にしていこうと思っています。
怪我が多くて補強ばっかりの日々になっても腐らずに現役の頃まで戻す勢いでもっともっと頑張って、このメンバー全員で強くなって女子駅伝迎えます。
2人とも陸上愛すごくあるし、きつい練習も支え合って頑張ろうね〜
ということで、次は激アツな朋に託します🔥