チャコールグレーのジャケットに、ベージュのチノとくれば、インナーに何をもってきますか?上半身は白いTシャツにライトグレーのニットという着こなしはすでに何度かご紹介しました。http://blog.goo.ne.jp/omuzim/e/a48c829b165a2f1cc31a3a434dd9a4e8
ネイビーや鮮やかなブルーのインナーならどうでしょう。
チャコールグレーとネイビーの対比はネイビーの青みが増す感じで美しいと思います。ニットとの明度差をつける意味でもパンツのネイビーは暗めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/498e6127b05daa4951544bbe64cbc3d2.jpg)
次はネイビーのパンツにブルーのインナー。縦のラインがブルーのグラデーションになるとジャケットは少し色があったほうがバランスがとれそうです。グリーン交じりのグレーでシックな雰囲気にまとまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/d244cd7c60a86f9db04c4cd0bc40308c.jpg)
さて、パンツにキャメルやゴールドを持ってきたら、今までの例からいけば、「パンツが暗めの鮮やかめならば、上半身はより暗く」です。そこで黒のジャケットに黒のニット・・でもいいですが暗くなりすぎるのでチャコールのジャケットに黒のニット。上半身に視線をもってくるためにマフラーを巻きます。
冬のコーデは黒っぽくなりがちです。インナーやパンツに色を取り入れるだけで、洒落た雰囲気を作れそうです。
ネイビーや鮮やかなブルーのインナーならどうでしょう。
チャコールグレーとネイビーの対比はネイビーの青みが増す感じで美しいと思います。ニットとの明度差をつける意味でもパンツのネイビーは暗めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/498e6127b05daa4951544bbe64cbc3d2.jpg)
次はネイビーのパンツにブルーのインナー。縦のラインがブルーのグラデーションになるとジャケットは少し色があったほうがバランスがとれそうです。グリーン交じりのグレーでシックな雰囲気にまとまります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/d244cd7c60a86f9db04c4cd0bc40308c.jpg)
さて、パンツにキャメルやゴールドを持ってきたら、今までの例からいけば、「パンツが暗めの鮮やかめならば、上半身はより暗く」です。そこで黒のジャケットに黒のニット・・でもいいですが暗くなりすぎるのでチャコールのジャケットに黒のニット。上半身に視線をもってくるためにマフラーを巻きます。
冬のコーデは黒っぽくなりがちです。インナーやパンツに色を取り入れるだけで、洒落た雰囲気を作れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/3e2b963cb330d140b957f35664ff641b.jpg)