![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/105e0a10596bd907359026e5a743074f.jpg)
この1年間、
数字に弱い私を支えてくださり、
人様にも金銭の動きをバッチリ説明できるように、
細かく書類にまとめてくださったSさん。
おおお~~!!
Sさんのおかげで、ザル勘定の私がいるにも関わらず、
去年度も今年度も、一点のくもりもなく数字が合う。
ホントにありがたくて感謝です。
「いや~、有意義に使ってもらえたとしたら、
最初に出したお金も嬉しいはず!
私が算数出来ないのは、
数字を度外視して考えるための恩寵かな?」
とかほざいてたら、Oさんが
「だからオキツさんに、
Sさんがもたらされたんですよ」だって。
そう言ってくれるOさんは、
常識力と推進力がすごくて、
私が考えながら理想や思いを言葉にしていたら、
「う~ん、それじゃ人は来にくいかな~」
とか言って笑ってる。
Oさんの、自分をキチンと生かしつつ
周囲が見えて、楽しくやっていく能力だって、
明らかに、妄想暴走系の私にもたらされた恩寵だ。
家族はもちろん、
Eさんだって、Kさんだって、Yさんだって、
MさんだってTさんだってSさんだって…
上げていけばキリがないけど、
関わってくださる方は誰も彼も
「もたらされてる感」満載だな~。
何だろ、この恵まれた感じ。
誰が采配してるんだろ。
お互いに自分軸で立って、
周囲との違いも楽しみつつ、
全体主義とかファシズムとかは嫌いで、
個を生かす方向で自分を自由に向けて育てる、
ちょいと諦めの悪い大人たち。
「こんな時間が持てたらいいな」
ってはっきり意識してから、
急にアレコレ動き出した。
いろんな人が私の許にもたらされてるのも、
それを形にするためだったりして。
そんな神がかった事を考えたくなるほど、
不思議に能力のデコボコが噛み合っていきます。
私が出来ることだけじゃなくて、
私に出来ないことにも感謝します。
だって、どっちも、
ワクワクで繋がるためのフックだから。
あら、なんか浮かれてるかな?
だれかが乗り移ってるみたい(^^)
しばらく同居してくれてもいいよー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます