『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

慣れない日々にアタフタしてます

2023年02月23日 | 考える日々
こんにちは。あんなに毎日毎日、「自分で考えること」に信頼を置いて、ブログを書いていたのですが、1月から、ものすごく多忙になり、ブログにログインできないまま1か月が過ぎました。もはや「なかったことにしてください」的な、遠ざかり具合でしたね、ゴメンなさい。もしも、奇特な方が訪問してくださり、「最近更新してないけどどうしてるのかな?」なんて思ってくださってたら恐縮です。ここらで少しだけ近況報告をば。「人 . . . 本文を読む

寝てばっかりの雄ライオンの役割

2023年01月16日 | 考える日々
読書会をしていて、雄ライオンの話を教えてもらいました。毎回、読んでいるテキストと、自分の今の暮らしを重ねて、自分のこととしてホントかな?って確かめていくと、より、リアルに学びが深まっていく気がします。そういうことをしていると、自分の目の前の身近な課題として、家族の話や夫の話が出ることがあります。外で狩りをして家族に食料を運んでくる、仕事をリタイアしてゆっくりする、年齢に関係なく「仕事=生きることだ . . . 本文を読む

ずっと誰かがいること

2023年01月14日 | 考える日々
話をするって、いいよね~。と、おばあちゃんみたいなことを言ってますが。話をするもも聞くのもいいよね~。ほかの人って、自分の価値観を再確認する鏡みたいなもので。究極のところ、自分で自分らしく自分を育てて、自分が望む世に向けて影響していくために、「生きる」があるんじゃないかな、なんて大上段に構えて思ったりします。そこが、自分のど真ん中にあれば、何をしてても大丈夫。すごいことをしても、すごいことをしなく . . . 本文を読む

心理学+スピリチュアル=「トランスパーソナル心理学」

2022年12月28日 | 考える日々
勉強家のY先輩が、以前、「これおもしろいよ」と紹介してくださった「トランスパーソナル心理学」。「トランスパーソナル心理学」って何?って聞いたら、「心理学にはいろんな流れがあって、これまでの心理学との最大の違いは、魂とかスピリチュアリティと言われる視点を体系的に取り込んだ心理学」なのだそうです。読んでみたら、確かに、個としてのエゴの満足とか、ユングとかフロイトとかそういう話も取り込んだ、さらに新たな . . . 本文を読む

めっちゃ人間やな~~!

2022年12月17日 | 考える日々
ずっと、関係がぎくしゃくしてきた人に、トドメみたいに、「ちょっとそれはないな~」ってことを言われたのね。うお~い、ちょっと待て!!「アナタのその言葉は事実じゃないし、結構一緒に話をしたのに、そんなレベルでわかってもらえてないのが悲しい。説明する機会が欲しい」的なことを言ってみたら、相手がめっちゃ戸惑った顔をした。困った顔をされた瞬間、「病まれたらどーしよう!」と思って、アタシったら、「いや、アナタ . . . 本文を読む

毎日更新をやめてみる

2022年12月16日 | 考える日々
ブログ、毎日書いてたんです。何年か。ず~っと。それは、日々の暮らしの中の「ん?」ってことに立ち止まり、それについて、ゆっくり自分で考える時間になって、大事な時間だったんです。それが自分を作ってきてくれる、という実感もあったりして。日々のふつーのことにそんな意味があったのか!なんて気づくことにも役立ってくれてました。そして今。ここしばらく、毎日更新するのを止めました。毎日更新することが自己目的化して . . . 本文を読む

実ったへちまで背中を洗うまで

2022年12月13日 | 考える日々
今から1か月ほど前。「秋深し」という頃、のん気にへちまが実ったんです。さすがにのん気そうなので、葉っぱが枯れる前に収穫して、バケツにたっぷりの水を入れ、重石をして水に沈めておきました。というか、へちまが大きかったので、半分に切って、上下を入れ替えたりしながら、上も下も交代で水に浸かるようにしてた。んで、1か月。ウソみたいに、ぺろ~~~んと皮が剥けました。切り口から種もぽろぽろ落ちて、色白の繊維だけ . . . 本文を読む

この年で親に初めて頼られた

2022年12月11日 | 考える日々
気が付けば、10日以上、パソコンを開いてませんでした。毎日、ブログの更新をしてたのに、驚かせてしまった方、ゴメンなさい。別に何かがあったわけじゃなくて、書きたいことがいっぱいあって、読みたい本がいっぱいあって、作りたいものがいっぱいあって、個別に伝えたい事がいっぱいあって。それはまた、おいおい一つずつ。この間の一番大きな変化は、親が私にSOSを出したこと。これは初めてだった。弱ってきたな~~。あ、 . . . 本文を読む

正しさよりも大事なことを大事にしたい

2022年11月27日 | 考える日々
普段から結構きわどいことを言い合う相手と、いつものように、私も相手もしゃべって、自分の失敗を客観的に捉えつつ消化しながらまな板に乗せてしゃべってた。それが、その日に限って、相手は自分の話を思ったように私が受けらないことに傷ついたらしい。ちょっとビックリして、「今はケアが必要やったのに、対話したから嫌やったんかな?」という主旨のことを話したら、「友達の間でいかなる時もケアなんか必要ない」って怒る。誠 . . . 本文を読む

ヨコでココロ開かれたら怖いこともあるか~

2022年11月26日 | 考える日々
「正しいこと言ってるのに、なんで通じなんだろな」みたいなことは、残念ながらよくあることです。正しさの暴力性。耳の痛いことも、言いにくいことも言うよ、「だって正しいもん」。っていう文脈。正しきゃいいの?いつでも正しいこと言われたい?「だって正しいもん」で終わらせようとする友人にそう聞いてみたら、なんかしばらく考えてた。何を考えたのか、また時間が経って聞いてみたいな。そういうことは、ふつー失礼に当たる . . . 本文を読む

人の機械化、動物化。

2022年11月23日 | 考える日々
人は機械になって楽になりたいのかな。マニュアル通りに動くことを求められるうちに、マニュアルがないと動けないようになって、失敗があればマニュアルを責めたりして、人間が自ら機械化していく、とかね。自分で考えてもいいねんで~。ってことは、職場によっては、許されないけど。それでもなお、クリエイトする余地はある。問題は、それを相手に納得させるスキルがないこと、だったりします。人間は、自分の動物部分が怖いのか . . . 本文を読む

「生かす」のイメージってどんな感じ?

2022年11月22日 | 考える日々
神戸シュタイナーハウスの「認識の小道」クラスで、こないだからやり始めたことが、めっちゃおもしろいので、ちょっとおすそ分け。この1か月を一言で表現する。そして、その言葉について、周りの人がそれぞれのイメージを言葉で送る。のち、自分がなぜその言葉を選んだのかを話す。という、言葉で読んでもよくわからないことが、やってみると、めっちゃ楽しいのです。人のイメージが自分のもつれをほどいてくれたりして、「考えて . . . 本文を読む

無駄な経験ってホントにないの?(4)

2022年11月19日 | 考える日々
さて、どう定義しましょうか。「無駄」って何ですか?広辞苑先生は「役に立たないこと、益のないこと」とさら~っとおっしゃいますが、我らが哲楽cafeピーチクパーク族は、そんなことでは満足いたしません。それぞれ、対話の前に、現時点での「無駄」について考えてみよう、との提案を受け、各自、言葉にしてみました。それぞれ、最初に定義したのはこんな感じ。「無駄だと思うことが後で糧になる」「快感につながることは無駄 . . . 本文を読む

お疲れ様! 生まれ変わったね。

2022年11月09日 | 考える日々
月食、見てました。これ、昔は怖かっただろうな~。ハロウィンのある国なら、ハロウィンのおばけよりよっぽど。だんだん地球の影が重なって、薄暗く、赤く、薄くなっていく。そして、また、明るく輝く。悩ましい気持ちが自分の光を消して、そして、生まれ変わって明かるく輝く。2時間ほどの間に移ろいゆく月を見ていて、「お疲れ様! 生まれ変わったね」って言いたくなりました。月食って、知識的には、太陽と月の間に地球が入っ . . . 本文を読む

SOSは出なくても

2022年11月06日 | 考える日々
SOSを出すのは、誇り高い人には、ちょっと勇気が要ります。自分が「出来ない」ってのを認めるから。「助けて」とか絶対に言わない。父も夫も揃いも揃ってその典型で、絶対に「出来ない」って言わないの。言えない、かな。周りからは、明らかに無理してるってわかるんだけど、矜持って言うのかなぁ。何にしろ、プライドを大事にしている。私も結構プライド高かったんだけど(今もかなぁ?)、「大丈夫」って言い続け、「デキル」 . . . 本文を読む