昨日、何やかや書いているうちに、
夫への感謝がつのってきたのですが、
その時、ちょっと頭をよぎった事。
それは
「家族を養うことが自分の役割である」
と思って、引き受けてる人って、
男でも女でもすごくステキじゃない??
おかげ様で、そうでない側は安心して子育てもできるし、
生産性が低い人でも、なんとか生きていられます。
その人は、生産性以外のところで
家族を潤しているかもしれません。
ホントは両方が両方を担う方が自由になっていけるけど、
そうなっていく過程として、
家族が互いにちょっとずつ依存しつつ、なところもあるけど、
家族として自立してる、みたいなのはアリだと思います。
こないだ
「オスが狩りをして巣に餌を運んでくるのは、
メスが赤ん坊に乳を食ませるくらい、
生物としてふさわしい事じゃない?」
と、言ったら、
長時間労働で慢性的に疲れている夫から
「ライオンのオスは寝てるだけで、
メスが狩りをするらしい(^^)」と言われました。
「いやいや。
ライオンのオスはカッコ良いから、
時々“がおおおおおおうう”って大声出すだけで、
充分存在価値あるんだよ。動物園で花形になれるくらい♪」。
と、私はテキトーな事をほざきました。
今ならわかる。
見た目で人を威圧して強がるチンピラなんかより、
毎日必死で狩りをして餌を運んできてくれるオスの方が
よっぽど強いんだってことが。
というか、ライオンのオスは協調性ないから
実は狩りが苦手なんじゃないの?
と、いう可能性も頭をよぎるが(^^)。
動物の一種族が人の一人ひとりだという説がありますが、
動物や人の多様性を考えれば、
狩りの得意なメスが狩りをするのも、
子育てが得意なオスが子育てをするのもアリアリです。
なので専業主夫(婦)を見下す風潮はどうかと思います。
同時に、専業主夫(婦)が
「外から家政婦(夫)雇ったら、
いくらかかると思ってるの?!」と主張するのも、
外で働いて疲れてるからと言って
「人を雇ったらもっとキレイにしてくれるわ!」と言うのも、
一理あるけど、殺伐としてて苦手です。
というか、仲良く暮らしたいんじゃないの?
「幸せになりたいんだったら、
自分を認めろとと相手を責めるより、
自分を変える方が生産的ってわかってるんでしょ?
逆効果なことばっかりやってんじゃねーよ!」
と、今日は突発的にチコちゃん風で。
いや、自分が変わるとソンとか思ってます?
相手も周りも変わりますから。
隣で片付けをしてたら、自分も片付けたくなるでしょ?
独立してるようで、影響し合ってますから。
夫への感謝がつのってきたのですが、
その時、ちょっと頭をよぎった事。
それは
「家族を養うことが自分の役割である」
と思って、引き受けてる人って、
男でも女でもすごくステキじゃない??
おかげ様で、そうでない側は安心して子育てもできるし、
生産性が低い人でも、なんとか生きていられます。
その人は、生産性以外のところで
家族を潤しているかもしれません。
ホントは両方が両方を担う方が自由になっていけるけど、
そうなっていく過程として、
家族が互いにちょっとずつ依存しつつ、なところもあるけど、
家族として自立してる、みたいなのはアリだと思います。
こないだ
「オスが狩りをして巣に餌を運んでくるのは、
メスが赤ん坊に乳を食ませるくらい、
生物としてふさわしい事じゃない?」
と、言ったら、
長時間労働で慢性的に疲れている夫から
「ライオンのオスは寝てるだけで、
メスが狩りをするらしい(^^)」と言われました。
「いやいや。
ライオンのオスはカッコ良いから、
時々“がおおおおおおうう”って大声出すだけで、
充分存在価値あるんだよ。動物園で花形になれるくらい♪」。
と、私はテキトーな事をほざきました。
今ならわかる。
見た目で人を威圧して強がるチンピラなんかより、
毎日必死で狩りをして餌を運んできてくれるオスの方が
よっぽど強いんだってことが。
というか、ライオンのオスは協調性ないから
実は狩りが苦手なんじゃないの?
と、いう可能性も頭をよぎるが(^^)。
動物の一種族が人の一人ひとりだという説がありますが、
動物や人の多様性を考えれば、
狩りの得意なメスが狩りをするのも、
子育てが得意なオスが子育てをするのもアリアリです。
なので専業主夫(婦)を見下す風潮はどうかと思います。
同時に、専業主夫(婦)が
「外から家政婦(夫)雇ったら、
いくらかかると思ってるの?!」と主張するのも、
外で働いて疲れてるからと言って
「人を雇ったらもっとキレイにしてくれるわ!」と言うのも、
一理あるけど、殺伐としてて苦手です。
というか、仲良く暮らしたいんじゃないの?
「幸せになりたいんだったら、
自分を認めろとと相手を責めるより、
自分を変える方が生産的ってわかってるんでしょ?
逆効果なことばっかりやってんじゃねーよ!」
と、今日は突発的にチコちゃん風で。
いや、自分が変わるとソンとか思ってます?
相手も周りも変わりますから。
隣で片付けをしてたら、自分も片付けたくなるでしょ?
独立してるようで、影響し合ってますから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます