『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

夏休みしてます

2018年08月09日 | 昼行燈より愛をこめて

「最近、どうしてんの?」と聞かれることが多い。
改めて答えようとするけど…、最近どうしてんのかな?
とりあえず、暑さのせいにするけど、
別に何もしていない(^^)。

何もしていないが、日々、
ラジオ体操の係だの、
地域のイベント各種だの、
子どものクラブ関係だの、
なんかアレコレ忙しい。

こないだは、大きなスイカをいただいて、
「スイカ割りしたい〜」と、コドモが言うので、
近所の子を誘ってスイカ割り大会。

私は人を誘うのにハードルがあるんだけど、
コドモは、カンタンに人を誘って、
カンタンに断られて、全然メゲない。
そういうとこ、見習いたいなぁ〜。

んで、お友達と、その弟妹も来て、
結局、コドモ7人でスイカ割りをすることに。
「スイカだけで解散ってのもな〜」と思って、
みんなで晩ごはんを食べることにしたのでした。

6年生組には
「必要な材料買ってきて、残りでオヤツ買ってもいいよ」と
お金を渡して、全員分のカレーを作ってもらい、
私は4年生組と一緒にポテサラを作り、
低学年の子はパック開け係やお皿運び係、ついでに味見係。

食べる段になって、2歳児も来て、
その親も入れて総勢11人分!
おお〜〜、にぎやか〜〜。キャンプみたいだ〜。
ああ、たき火がしたい(^^)。

たき火はムリでも、最後に家の前で花火をして、
「お泊まりする〜」と言うコドモたち。
丁重にご遠慮いただいて、ようやく解散(^^;)。
楽しい夏である。

そう言えば、
子どもと夏休みを過ごすのは、
今年が初めてなのだ。

特別に何かをしたり、
出かけるわけでもないんだけれど、
なんか、日々、過ぎていく。

こういうのを免罪符にして自分のことは後回し。
子どもも、友達と遊んでいるか、
本やマンガを読みふけっているかして、
朝からダラダラ。おーい、宿題は〜?

それに、最初に夏の計画を立てた時、
「庭の水やり」と書いてあったのは、
幻だったのかしら?

「水やりしてくれた?」
「あ、じゃあ、ここまで読んだらやるわ〜」。
「洗濯、入れといてね〜」
「うん、あと5分くらいでコレ終わるから〜」。

とりあえず、やる気はあるが、
物事を中断されるのがイヤらしい。
「キリがつくまでやらせてよ」。
そのキモチ、わからなくもない。

ただ、熱中しすぎるのか、
短期メモリが1個しかないのか、
キリがついた頃にはすっかり忘れてる。
ああ、私のコドモだわ(^^;)。

夏休みだね。

楽しいけど、贅沢だけど、
コドモといると、
まとまった時間が取れないのも事実。
ので、ある程度、諦めも肝心。

今も大声で呼んでます。
「ママ〜〜、白いトンボがいる〜!
あ、どっか行った。あ、帰ってきた!
早く〜! 来て来て〜〜!!」

はいはい。
よいしょ、こらしょ、
うんとこどっこいしょ。

こういう無邪気なのも、小学校の間かなぁ。
残りわずかと思えば貴重。
せっかくステキな発見を教えてくれてるから、
そのワクワクに、つきあうかー。

何もしない夏が、過ぎていきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿