onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

鬼滅の刃。

2021-01-08 12:59:00 | 徒然







雲一つない空。
一番寒い季節がやってきたね。
品川から杉並までが案外遠くないことに驚く。寝坊したので明るくなってから歩いたが悪くない。















「鬼滅の刃」を読んで「魁!男塾」にストーリーが似ている説はよくわかる。
でももっと何かある気がすると考えていた。

少年漫画の王道である主人公が成長していく様に読書が感情移入して涙するサクセスストーリーと考えると鬼滅の刃も御多分に洩れずセオリー通りと思う。
個人的に絵が好みじゃなくだんだん巧くなってくる13〜14巻くらいまでは何度も挫折しかけた。

前置きが長くなったが俺の見解は
鬼滅の刃は

風魔の小次郎である!と。

いや、男大空だ!

いや、男塾っぽくもあるし、ジョジョっぽくもあるし、ドラゴンボールっぽいし、白い戦士ヤマトっぽいし、スラムダンクっぽいな…と挙げたしたからキリがないがとにかく楽しめましたってことですね。

ここまで書いて、、、いや!最終的には聖闘士星矢か?!…違う!ダッシュ勝平だ!とか…あ!キングダムだ!!とか思ったり。




ワンマン中止。

2021-01-08 11:42:00 | ZZZoo
ブライアンイーノがオススメしているRadio Gardenという無料アプリが素晴らしい。
リアルタイムで世界中のラジオ局で流れているセットリストを共有できる。
行ったこともない見知らぬ土地の人が今何処で聴いてるんだろう?なんて想像できるのがとても楽しい。いろんな国を旅してみよう。





本来ならば今日は元住吉POWERS2にてZZZooワンマンの予定だったが緊急事態宣言が出たために中止となった。
2度目の延期なのでまたいつか仕切り直してやりたい。

九州は南国のようなイメージあるかもしれないがちゃんと雪も降る。
幼馴染のインスタ投稿画面を観てビックリ。
雪国みたいな風景。







夜ご飯は一晩寝かせていた大根とブロッコリーの茎の福神漬けと甘口カレー。
基本的になんでも辛口が好きだがなかなか甘口もいいなと思えるようになってきた。
いわゆるジャパニーズカレーもやっぱりいいね。





シリーズ 今日の一枚♫:DAVID BOWIE「LET'S DANCE」(1983)

命日よりも誕生日を。