![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/96a4582b1b4bed05b355656f3a3527f5.jpg?1613002745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/7e9a7232ffdf7cc2407c849cff0d575e.jpg?1613002745)
誕生日祝いに親から牡蠣が届いた。
48歳になった。
いろんな人のお陰でなれたというのが正直なところ。
半径5mくらいにいる人はわかってると思うがドラム叩いている時以外はホントにどうしようもない人間なのでよく48歳になれたな、と。懺悔懺悔の人生です。
これも怒られるかもしれないがもうすっ飛ばして来年には80歳くらいになりたいです。もう散々アレしたし未練はないからフェイドアウトして次は鳩か鯉に生まれ変わりたい。
夜明け前いつも通りの川沿いを歩き昨日終わったレコーディングのラフミックスをエンドレスで聴きながらこれからは今までよりも更に自分の好きなことだけと関わって生きたいなと。
19歳の時に和光市(微妙に上京してない)で一人暮らしを始めた時のことを最近よく思い出すが遥かに今の方が心が満たされている。
年齢を重ねることはちっとも悲しいことではないと思っています。
敬愛する高橋浩司先輩(全日本コウジ連盟)の名言"好きなことをずっと好きと言い続けてよかった"にあるように俺もまさにそうで。
若い頃では想像もできなかった人と一緒にステージに立ったり、曲を作ったり、呑んだり。
でも小倉駅から寝台列車で東京に来た時のことを忘れた時はない。
まだまだ頑張ろうかな。
いや、頑張らない。
好きなことだけやっていきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c1/0ab1156d2379880dfa6f0d4a93182c61.jpg?1613003002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/6ad8caad28abbe97e912aca3fe77b05a.jpg?1613003001)
誕生日はもう自分の中で特別めでたいことでもないし48歳という中途半端な年齢に特に思い入れもなくいつもの早稲田の大好きなラーメン屋「としおか」のオープン2時間前の9時に陣取って待っていた。
今日こそはラーメンを食べると何度も念じていても実際券売機の前に立つとつけ麺と麦酒、という長年のお決まりパターン。
まず最初にキンキンに冷えた麦酒とおつまみ。これが最高。600円でいきなり天国。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/2c388db281d091cd737535640bf20247.jpg?1613006776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/3a5f602a8197f25301ca4844c8ad7516.jpg?1613006776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/c768b07adf3a124b28f09b13c5cbe1c7.jpg?1613006776)
そしてつけ麺並。
つるつるの麺と最高に美味いつけ汁。
スープ割りを飲み干して完食。
満腹満足な誕生日の朝。
あちこち病んだりしたここ数年ですが少しずつゆっくり健康体に戻ってきました。ありがとう。
今後一年の豊富は「無事49歳になる」です。
たくさんのメッセージ感謝します。