![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/2b5b1dc2e2623591d889608ab092a317.jpg?1568080341)
初めて吉祥寺駅から出ているリムジンバスというもので羽田空港へと向かう。
少し割高だが電車になるべく乗りたくない俺としては快適。しかし何故今まで利用しなかったのか悔やまれる。
しかも高速が空いていて搭乗時間11:25よりだいぶ早めの9:00には羽田空港着。
朝飯を食べながらゆっくりする時間もなかなかいい。
ヤマジさんと合流しての二人旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a2/58fc0249c6dd9fde4fe73c0db52a075b.jpg?1568081103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/2547718caf5f16822358e995f86f5be5.jpg?1568081107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/14f1096f5ab6f7321765dfde9fb211a0.jpg?1568081110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/36fba1c6be9a2c53d04b97d85ff07ace.jpg?1568081113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/c7d3fe50fcb91d8ef3cb46cb82b57649.jpg?1568081117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/4cba7e9ddc7002f4311fc7c8e104d380.jpg?1568081120)
高知龍馬空港にて大江さん、マネージャーYさん、今夜のイベント主催者K山さんと合流。
大江さんと握手の再会。また会えて嬉しい。
K山さんの車で会場から程近い「ひろめ市場」へ。
まずは腹ごしらえ。
高知と言えばカツオのたたき、坂本龍馬、闘犬、が有名だがいきなり大賑わいな酒場にて名物をいただく。しかし塩で食べたの初めてだが美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/aaf222bea34c8a77dc093001c579feea.jpg?1568081500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/ecf745aa444bac8e12cc3ca483afefa9.jpg?1568081504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/658be5094ea0d4511649aaafb981cbbb.jpg?1568081507)
Sha.La.Laに着いてすぐリハ。
ライブハウスというよりかライブBARというような雰囲気で想像より広い会場でリハも滞りなく終了。
ホテルにチェックイン。
シャワーを浴びてようやく小休止。
会場とホテルが近い、というだけで随分と楽だしテンションも上がる。
イベント開始時間に会場へ戻り共演バンドを観る。会場はほぼ男性という最近ではあまり体験できない感じに嬉しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/5ac0db212963a72a0805044c4846302a.jpg?1568082301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/c21048e35715a9a5ee764bb4d7de0822.jpg?1568082304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/e70fe7c725cd83bb9ef86f4a29c79595.jpg?1568082306)
そして大江慎也withヤマジカズヒデ&KAZIのライブ。
とてもいいライブだったと思う。
大江さんはこの形式の時はとても楽しそうに笑ってライブをする、というのを観ている人から聞いた時になんだか嬉しかったな。
とは言え構成やエンディングの長さが毎回その場の雰囲気で変わるからスリリングであるしミュージシャンとしては鍛えられる。
野太い大歓声のアンコールでラストはセットリストにはない「恋をしようよ」で〆。
お客さんもみんな楽しそうに踊って歌っている。大江慎也って本当にいろんな人に愛されているね。
俺は大江さん、ヤマジさんと一緒に演奏できる幸せを噛み締めながら叩いた。
この三人でいろんな場所でライブやりたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/3fccb6c2c6a894b86852add189689001.jpg?1568083271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/6a3a6635a55b44cfdcccf93445875784.jpg?1568083275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/98358bc95871dc63ee8b98d31598e31f.jpg?1568083278)
日曜日にしては終演も若干遅めだったので打ち上げは共演バンド、スタッフとでしっぽりと。
しかし次から次へと出てくる料理はどれも凄く美味しい!こちらでもまたたくさんカツオをいただく。
大江さんとは赤ワインを。
地元を離れて長いのでもはや自分の口から出てくる事もあまりなくなったが大江さんから出てくる北九弁を聞くとホッとする。
皆さんと握手をして解散。
いい夜だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます