雲一つない空。
一番寒い季節がやってきたね。
品川から杉並までが案外遠くないことに驚く。寝坊したので明るくなってから歩いたが悪くない。
「鬼滅の刃」を読んで「魁!男塾」にストーリーが似ている説はよくわかる。
でももっと何かある気がすると考えていた。
少年漫画の王道である主人公が成長していく様に読書が感情移入して涙するサクセスストーリーと考えると鬼滅の刃も御多分に洩れずセオリー通りと思う。
個人的に絵が好みじゃなくだんだん巧くなってくる13〜14巻くらいまでは何度も挫折しかけた。
前置きが長くなったが俺の見解は
鬼滅の刃は
風魔の小次郎である!と。
いや、男大空だ!
いや、男塾っぽくもあるし、ジョジョっぽくもあるし、ドラゴンボールっぽいし、白い戦士ヤマトっぽいし、スラムダンクっぽいな…と挙げたしたからキリがないがとにかく楽しめましたってことですね。
ここまで書いて、、、いや!最終的には聖闘士星矢か?!…違う!ダッシュ勝平だ!とか…あ!キングダムだ!!とか思ったり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます