日々是粗忽

粗忽な日々の日記

しいたけ栽培 いま何日目?消滅・・・

2014-07-30 21:53:07 | 日記/エッセイ
しいたけ栽培キット その後。


あの後復活の兆しがあったものの、結局発芽?せず。
夜も暑くなってきたところで、菌床にカビがはえてきちゃって The End。

秋に、エリンギだかマイタケだかの栽培キットの教室をやると言う噂もあるのでまた参加するか。
それとも、しいたけの菌床だけ買ってきて再チャレンジするか。

黄斑変性 その後

2014-07-30 21:24:51 | 日記/エッセイ
黄斑変性の治りかけ~痕跡

と言う事で、3回目の診察。
2回目の眼底検査。

見え方は当初と変わらず、右目視点の中心からちょっと離れたところの一部が、ちょっとくもって歪んで見える。
ひどく歪んでるよいうわけではなく、なーんかくにゃくにゃってかんじで、気にしなれば支障も無い。
両眼で見ている時は全く気がつかない。

今回の検査結果でも、状態は変わらずってな感じ。

「再発の可能性もあるから、見え方が気になったら検査しにきて頂戴」ということになった。
そんでもって、通院は今日で終わり。

この、”くにゃくにゃっ”てな感じはもう治ることは無いと思うが、黄斑変性ってやつの正体と症状を知ったことで経験値upつーことで前向きに。
今後は会社の健康診断の結果を参照しつつ、ケアしていかにゃって。

あー、老眼も徐々に進行中・・・