日々是粗忽

粗忽な日々の日記

もうだめぽ

2014-12-27 21:21:40 | 日記/エッセイ
愛車・アルファロメオ156TS

『年末年始、今年も帰省せず』の判断は正解でした。
ドアミラーの修理以来しばらく運転してなかったので、会社冬季休暇の初日、子供を連れてちとドライブにでも出かけようと午後から出庫。

駐車場から出て、暖気中にブレーキを踏むとなーんか踏み応えがいままでと違う感触。
ペダルを踏み込んでも、ふわーんと沈む感じ。
でも、とりあえず止まる。

行き先は何処にしようかと、考えつつ平磯か南芦屋浜か、名神尼崎ICから阪神高速に乗る。
そこまでの道のりでも信号停車でイマイチ止まりがよろしくない感じ。
踏み込む感覚もふわーんとして変わらない。

平磯に行っても遅くなって、海づり公園も入れてくれない(見学)かもしれないと思い、南芦屋浜行きを高速運転中に決断。
阪神神高速3号芦屋で降りた。
高速から降りた国道43号線を走行していると、信号停車での止まり方がなーんかよろしくないのと、サイドブレーキランプが点きっ放しになっていることに気づき、急遽43号線をUターンして打出にあるアルファロメオディラー工場へ直行。

状況説明して、点検よろしく。




イロイロと思いをめぐらせつつ、30分後ぐらいにジャッキアップされた156の下で結果説明。
後輪ブレーキにつながるブレーキホースが腐食して、そこからブレーキオイルが滴り落ちているとのこと。
オーナーの私も目視で確認。
オイルの漏れがかなりはっきり判るので、後ろのブレーキはほとんど効いていなかったのかもしれん、かろうじて前輪ブレーキだけで止まっていたのかも。。。。
ガクガクガクガク (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 

  ・・ブレーキホースは、ブレーキに近いとこではなくエンジンルームのオイルタンクから後輪までに車体下部に這わされている部分・・

で修理だが、ブレーキホースはマフラーの上を這うように設置されていてホース取替えの際、「マフラーとその直管を外さないかんかも」とのことだが、マフラーを含め直管、それを固定するネジ類もかなり腐食、錆びておりそこも取り外すことになれば、取り外したマフラー、直管が元に戻せそうにないので交換することにもなりそうって。。。。

そうなると、ブレーキホース自体の交換は部品、工賃で数万円ぐらいだがマフラー交換までいくと15~20万こーすである。




あと半年でお別れを考えていたんで、数十万の出費はコストパフォーマンス、また中古市場からしてそこまでお金をかけるのは躊躇。
ほんで、ブレーキホース自体、国内部品在庫なし。
本国(イタリア)問い合わせって。。。前回のドアミラーの二の舞いジャン。

とりあえず、車を預けて帰宅でおます。





でもまぁ、この車で福岡への帰省しなくてよかったわ。
家族全員死んでたかもね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする