食後、天橋立を散策。
向こうまで歩くのは勘弁、途中1/3ぐらいのところにある神社を折り返し点にしてぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/9bb90ab3f24892f5b1b0496cf53f7676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/8f468134e3952a16700c458f919e9420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/d03ce10cc0ead6009bc892eaa78df788.jpg)
いあやー、風が吹くと寒かー
長男は、ホテルのレンタサイクルで向こうまで行ったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/dc90fedb418173df34dcd6e12377d895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/4dbf03321a761a122769a4621159cea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/2ae5243d52c93acbaea2a8750d9effb9.jpg)
神社の傍にあった大砲。
(これって20数年前、独身時代同期と来た時記念撮影した記憶が。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/532f069f48e32fe345987f9e2c3e5fd4.jpg)
さて、そろそろ帰宅の時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/50ede24238249f726deb331d28535274.jpg)
帰りの行程は、ゆきと逆で「はしだて」→「こうのとり」で帰ります。
「はしだて」は京都丹後鉄道の気動車「丹後の海」車両でした。
車内のインテリアには木を使っており、趣のある車両でした。
乗換までの乗車時間30分はたいへん短く、終点の京都まで乗っていたい気分でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/8250e97789b5c8e9034c7b6600d077d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/8e3a636d2aad72356bb0185691d17fc2.jpg)
おわり
向こうまで歩くのは勘弁、途中1/3ぐらいのところにある神社を折り返し点にしてぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/9bb90ab3f24892f5b1b0496cf53f7676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/8f468134e3952a16700c458f919e9420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/d03ce10cc0ead6009bc892eaa78df788.jpg)
いあやー、風が吹くと寒かー
長男は、ホテルのレンタサイクルで向こうまで行ったそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/dc90fedb418173df34dcd6e12377d895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5e/4dbf03321a761a122769a4621159cea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/2ae5243d52c93acbaea2a8750d9effb9.jpg)
神社の傍にあった大砲。
(これって20数年前、独身時代同期と来た時記念撮影した記憶が。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/532f069f48e32fe345987f9e2c3e5fd4.jpg)
さて、そろそろ帰宅の時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/50ede24238249f726deb331d28535274.jpg)
帰りの行程は、ゆきと逆で「はしだて」→「こうのとり」で帰ります。
「はしだて」は京都丹後鉄道の気動車「丹後の海」車両でした。
車内のインテリアには木を使っており、趣のある車両でした。
乗換までの乗車時間30分はたいへん短く、終点の京都まで乗っていたい気分でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/8250e97789b5c8e9034c7b6600d077d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/8e3a636d2aad72356bb0185691d17fc2.jpg)
おわり