日々是粗忽

粗忽な日々の日記

『駅ナカ 駅ソバ』店舗巡り 第二回

2019-09-01 03:06:11 | 企画



芦屋の某所に用事があって、その帰り、足を延ばして阪神御影まで行って来た。
先の投稿で「御影探訪」があるが、独身時代住んでいたエリアだ。

「阪神御影」周辺も様変わり


「阪神御影」にはそば・うどんを提供する駅ナカ・駅店舗がなく、改札を出て目の前にあった[限定商品 生タピオカ]の文字に釣られ、タピってしまった。
チョークアートにある、「タピオカカフェラテ」を注文。






窓際で、外のバス停・ロータリーを眺めながら至福のタピ・・・
ラテとは言え、今まで飲んだラテに比べミルクが濃厚。
「生タピオカ」~違いが判らん(´;ω;`)

お店の雰囲気も良く、一人で《ぼー》としてても、だれかとおしゃべりしてても時間を忘れてしまいそうなところだった。

いやん、めるへん~( ´艸`)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『駅ナカ 駅ソバ』店舗巡り 第一回

2019-09-01 01:36:46 | 企画
『阪急そば』巡りに代わり、【『駅ナカ 駅ソバ』店舗巡り】と名前を変えて、食べ歩き~食べ乗りを再開しちゃったりする。

早速、第一回

『阪急そば』の冠は取れたが阪急駅構内にある「若菜そば」を訪れた。
遅い昼食もかねて、ちょっぴり贅沢をして、天丼セットを注文。



天ぷらは揚げたてでほくほく、言うことはない。
タレは薄味なのか? かけ量が少ないのか ちょっと物足りない・・・

蕎麦を頼んだが、過去訪れた『阪急そば』に比べ、製麺所変えた?湯がきすぎてない?
(ブログに投稿する以前に食した記憶 二十~十数年前の記憶なので記憶違いかもしれないが)

なんか、麺のコシがない・・・
つゆはいいかんじなんだが。

他の「若菜」はどうなのか これからの巡りで確かめていきたい







阪急そばから「若菜」になって、店舗数が激減したため、駅ごと店舗の特色を楽しもう、『阪急そば』全店制覇の野望が結局かなわぬ夢になってしまって残念だ。
「もっとアクティブに行動すればよかったな」と今更ながら後悔している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『阪急そば』巡り 終了

2019-09-01 01:27:19 | 企画
久々に『阪急そば』巡りを再開しようと思ったが、『阪急そば』無くなってることに気づいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする