星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル Arts Cube 奥入瀬では、入瀬渓流や温泉の水を使って現地制作した藤原佳恵さんによる展示「ultraviolet」を開催中です。 ※詳細⇒ towadaartcenter.com/web/cube.html pic.twitter.com/33aTZxyCXz
【ご紹介】平成27年9月12日(土)13日(日)に、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルにて「奥入瀬サミット」が開催されます。十和田湖・奥入瀬渓流の澄んだ空気と清流の森に包まれ、英気を養い、知を刺激し、ココロとカラダを癒すサミット。※詳細→oirase-summit.com
上村一夫氏のパノラマ島奇談がお目当てだったが、同時発売の2巻も買っちゃった。押絵と旅する男も見たかったし。この時代の漫画家の力強い画風で描かれた乱歩の世界。不潔でレトロで残酷で妖艶。全部面白かった。原作同様、芋虫で泣きそうになった。 pic.twitter.com/pwAlOi2zds
ちくま文庫、蘭郁二郎集『魔像』読了。あらゆる狂人達が登場する前半の怪奇幻想小説群と、後半のこれ又ぶっ飛んだSF小説群の二極短編集。ロキソニンと共に痛風の良い鎮痛剤になった。この手の物でキタのは谷崎と公房以来。貸して下さったグルに感謝。 pic.twitter.com/uu1ZtmcXj5
[み-3] ジョナス・メカス《ウォールデン》上映会 - えのこじま仮設映画館 / enoco
ジョナス・メカスはアンディ・ウォーホルと同時代 メカスの映像には、なぜか惹かれる
なぜか enokojima-art.jp/e/enokojimacin…
【Report】90歳のジョナス・メカスを追いかけて 第2回(全3回)~パリ・後編~ text 小山さなえ | neoneo web webneo.org/archives/10094
そういえば、アンディ・ウォーホルの
シルクスクリーンの原画を持っていたのを、今思い出した。サイズはA4サイズの
縦の作品で、内容はジョナス・メカスの
映像のカットをシルクスクリーンで、
刷ってあった。どこへ置いたか忘れて
しまった?
Singapore Biennale Set to Open in October 2016 | BLOUIN ARTINFO sea.blouinartinfo.com/news/story/120…