例年12月8日と14日に向けて投稿を試みます。
しかし、今年はどちら向きにも投稿をしませんでした。
14日は簡単、討ち入りの頃はおお寒、2,3日前も雪だったとか・・
暦の違いで時季がずれているということを差し引いても、・・・寒さがないんですよね・・
・・そう思ったからでしょうか、急激に師走です。
8日は日本にとって敗戦記念日。
真珠湾作戦大成功という幻想の中、正当な評価ができず自滅的な流れにまっしぐらが始まった日です。
そしてぴったりはまるのがロシア、まるで日本現代史を追うようです。
・・といっても前近代的というのはロシアの方がご本家のようですけどもね。
時を経てもドクトリンの変わらない国・・
日本はちょっと上向きで後はまっしぐら、上向きのところだって見た目だけはなやかで実は結構なアラがあったとか・・
ところが、ロシアはアラだらけと言いながら戦況を盛り返してきているようです。ウクラナイナ守勢・・
兵にしても所詮人権の無い国は命垂れ流し・・
やはり大国というのは底力があるのかな・・強盗の正義が通るのかな・・ 駄文、独り言と言いながら記事を書く気分がしませんね。
”お~い日本 よくも敵対行為してくれたな”
ちょっと元気回復したらうちは北海道と東北、もう一人のぷーさんちは沖縄と九州、金さんちは日本海側分け分けしよう・・ひそひそしてたり・・とか