![ダイヤモンド富士](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/15/46bd3c51332b4d790a9b1722353e7381.jpg)
ダイヤモンド富士
先週も紹介しましたが、 ダイヤモンド富士 →本の紹介~空の探検記 今日は、照ヶ崎海岸で見られる はずだっ...
ぺんぎんたいそう かめかめたいそう
ぺんぎんたいそう(齋藤 槙/さく 福音館書店) 大きなおうちのわらべうたの会でも みんなで一緒に体操して楽しみました。 福音館書店のウェブサイトに動画も公開されていますので ...
ネモフィラ
昨日の神奈川新聞のニュースサイト カナロコに 松田町の「コキアの里」で約8千株のネモフィラが見頃を迎えていると出ていました。 ...
ガガーリン
1961年の今日 ソ連(当時)のボストーク1号が 世界初の有人宇宙飛行を成功させました。 今年は60周年になりますね。 そして、その時の宇宙飛行士は ユーリ・ガガーリン ...
![望遠鏡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/81/932eda07f19d769ee4e34e5cae0b7145.jpg)
望遠鏡
平塚市博物館でおもしろそうなイベントが! 体験学習「望遠鏡を作って月食を観察しよう」 5月15日(土)または16日(日) 午後3時30分~午後5時 5月26日の夜、皆既月食が...
科学技術週間
4月12日から4月18日まで 第62回科学技術週間です。 今年のテーマは、海~その多様な世界~ ...
大磯町郷土資料館春季企画展「旧高麗寺ゆかりの神像・仏像修理―出来!高来神社神像保存処理」
大磯町郷土資料館で 春季企画展「旧高麗寺ゆかりの神像・仏像修理―出来!高来神社神像保存処理」 2020年4月17日から6月20日まで開催されます。 ...
いえのなかといえのそとで
緊急事態宣言が解除されたなぁーというのも束の間、、 神奈川県もまん延防止等重点措置が適用されますね。 また気持ちが暗くなりそうですが、 でも、いつかはまたそとへ出て 大すき...
![八ヶ岳小さな絵本美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/0a/c111363664d8704e139a0a46fa553827.jpg)
八ヶ岳小さな絵本美術館
八ヶ岳小さな絵本美術館で6月20日まで 川端誠さんの絵本原画展開催中です。 『鳥の島』 『森の木』 『お化け屋敷へようこそ』 『野菜忍列伝しょうが丸』 『地球をほる』 ...
三岸 節子
画家 三岸 節子 1905年1月3日~ 1999年4月18日 大磯へは1964年(59歳)に転居 1999年の今日、大磯の病院で亡くなりました。享年94歳。 ...