二回目の孵化です 簀の子を入れ 50個の卵を入れました
午前中に3回 帰宅後 寝るまでに 3回 回転していました
18日で 回転を止め 20日めで 2羽孵りました
本来は 21日目に孵るはづですが 早いと思いました
2~4羽 24日まで孵りました さすがに25日目の2羽は 殻から出られませんでした
羽が乾いていませんが 飼育ケースに 次々移しました 羽が乾くと 24時間位で 羽毛が生えて来ます
ひよこの形に成ると 箱から出て来ます
細かい餌に 卵を入れ 良くかき混ぜてやります 3日めから マグロの血合いをたたき 包丁で練りつぶします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/10/7191fcc36fcd8ba85e7474e9d68dd107_s.jpg)
ヘリに付けてあげますが 時期に踏みつけられて 平らになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c2/031ff21ce66fe06f55204e5dc3e0f39f_s.jpg)
カツオが無くなり マグロに成ります
先に孵った雛様に叩いたもの 荒いので 大きめの身を 咥えると 他の鶏に盗られないように 走り回ります
親鶏ようです 刺身と同じです
午前中に3回 帰宅後 寝るまでに 3回 回転していました
18日で 回転を止め 20日めで 2羽孵りました
本来は 21日目に孵るはづですが 早いと思いました
2~4羽 24日まで孵りました さすがに25日目の2羽は 殻から出られませんでした
羽が乾いていませんが 飼育ケースに 次々移しました 羽が乾くと 24時間位で 羽毛が生えて来ます
ひよこの形に成ると 箱から出て来ます
細かい餌に 卵を入れ 良くかき混ぜてやります 3日めから マグロの血合いをたたき 包丁で練りつぶします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/4c/aaebe7fe6fd1644ebf0824c38b98ce0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/10/7191fcc36fcd8ba85e7474e9d68dd107_s.jpg)
ヘリに付けてあげますが 時期に踏みつけられて 平らになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/5f/de5394d38d9dab87b0f0d063dc757375_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c2/031ff21ce66fe06f55204e5dc3e0f39f_s.jpg)
カツオが無くなり マグロに成ります
先に孵った雛様に叩いたもの 荒いので 大きめの身を 咥えると 他の鶏に盗られないように 走り回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9c/4de1816a6c80759732c26b1a530b74d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/7a/2fa342798bf40951b6de0fa319a04cae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/9e/b1b94af44cb56b3ea1dd4fb836304685_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/bc/2ae0081975c141f8347a03770900861d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/45/8c33516c166333c682006ed0c18eaae3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/54/42b4b550a6c08904ba409ccb2b9c4fed_s.jpg)
親鶏ようです 刺身と同じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/9e/df1ae762e733cb32f72534515341d697_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/72/6132af5940ee5deb3dfda8acf04c8418_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/a8/329d9745b59acd94ec0bed856e961314_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます