
軽い秘境で花見をしてきたが行けるものならさっさと行ってみろ
ラッキーバナナクラブから遠くないところにあるちょっと秘境へ花見に行ってきた。こんな場所...

牛スピーカー、過去の名品と比較して勝るとも劣らず
牛スピーカーをラッキーバナナクラブに連れてきた。家より部屋が広めだからか、それとも高音...

牛スピーカーはラッキー・バナナ・クラブへ移動することになった
明日からまたラッキー・バナナ・クラブ(活断層ハウス)に週明けまで行く。土曜日に同級生と花...

犯罪者になりそうな人をAIが予測できるのなら、将来自分が貧乏になりそうかどうか教えて欲しい
下のリンクはずいぶん前のニュースだけれど、さっきどこかにこれの更新版の最新のニュースが出ていたが見つからない。こんなことするのが良いか悪いかは読む人の判断に任せるとして、AIを使う...

人間の脳はどうしても小さな穴に籠りたがるがあえて脳に反抗的に生きてみる
何年か前に著名人による高齢者の集団自決とや切腹いうような発言があったが、これは実際に(医...

牛スピーカーの改良は成功し一旦ここで完了とすることに決めた
牛スピーカーの制振梁はエポキシ接着剤を使おうと考えていたが、思い直してネジを斜めに入れ...

親切もあたたかさも絆も思いやりも要らなくて、ただそういう社会に生きていたいと思うだけ
以前買った木材が見つかったので想定していた改造をしてみた。このスピーカーのオリジナルの...

神が示す正解が重要なら人間に脳みそは要らない
NS-10Mをずっと聴いていて、感じが掴めてきた。これだけ素直な良い音なのに物足りない理由は...

CDを1000枚ほどいただいたので整理しているところ
夜になってから約1000枚のレンタル落ちCDをいただいてきて分類している。まだ全部終わってな...

NS-10Mのコンデンサ交換してどうなった? 被災地への寄付に文句言う心理って?
ヤマハNS-10Mのツイーター用フィルムコンデンサが午後に到着。使う前に計測すると、4つともほぼ正確に2.7...
- 日本でニャー2025(110)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)