見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

うちのはデブなんだよ! (海外通販失敗)

猫たちのハーネスと伸縮リードを中国から通販したのがさっき来た。





ちなみに日本ではリードと言うけれど、英語では Leash (リーシュ) だそうだ。通販で検索する時にわからないと困りますよ。(自分も知らなかった。)

あまり良い色が選べなかったのでピンクと青になった。キナコとツブアン、喜んでくれるだろうか? おっと、猫って色わからないんだった!... 柄付きのが良かったか? 仕方ない、うちはお金持ちじゃないからリードは4.5ドルで500円位、ハーネスは0.95ドルで100円、しかも送料無料で買ってるのだ。我慢しなさい。



さて、ハーネスなのだけれども、これは失敗だ。どれも胴回りが40cmと書いてあるか表示してない中からちゃんと45cmと書いてるのを選んだのに実物は違った。





おーい! 中国の人、どうにかしてよ!、と早速写真付きでクレーム出してみた。送り返すの嫌だからちゃんとした長さのを送り直してくれると良いのだけど。でもまあ、100円だしなあ.... ズボンの裾直しのお店で長くしてもらおうかなあ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2019」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事