8時半に警察署は開くがちょっと早めと思ってパサールスニ駅に着いたのは8時。だが、時既に遅し。見たところ200mほどの列が駅まで伸びていてしかもそれが駅で半分に折れ曲がっていて後尾は再び警察署へ。つまり400m。後で聞いたら最先端近くの人は7時前から並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/75a6f22828efc5ab2057cf9ed19ef11b.jpg)
が、列前方から警察官が来て年齢を聞かれた。そしてここに並ばないで直接7番窓口へ行けと言う。なぜ?
これがインドネシアなら外国人は別窓口で早くやってやるからお小遣いよこせと言うような事になるけれど???、違った。良い方へ違った。シニア列だった。そうか自分もそう言う歳なのだ。白髪染めないのでわかりやすかったんだろう。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/6888d8a075cde7346cde2e5177beb2ca.jpg)
7番ドアに入るとすぐの壁際に机が置いてあってそこでパスポート番号だけ言うと違反を検索してくれて紙にプリントし半額プライスを手書きしてくれる。その紙とともに部屋の奥側のキャッシャーで支払いして終了。
1つ前のおじさん、2012年から貯めてた6回分と息子の二輪車無免許分の合計7回分で1000リンギ以上を半額にしてもらってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/0490f67bdc079592c98c1bc525206acf.jpg)
と言うわけで、1時間半以内で終わった。
そうそう、今日が日食の日だったとは、知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/749b7f8dff609e799243e66a2825deff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/402cdeea7260bafbbf0d32eac5faf275.jpg)