見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

いつもの海岸へ

久しぶりに海へ行った。

と、いつもの寂れた海岸、引潮でずっと先まで土が見える。貝を採る人が何人か。手間の風景はいつもとだいぶ違う。盛り上げられた赤土とブロック状の白い石。護岸工事している。人がいない。ポツリポツリと出ていた浜の屋台もなし。バイクで来ていたアイスクリーム屋も休んでない。そしていつもの掘建小屋食堂も閉まっている。あれ、もうここで商売するの止めちゃったのか? それとも工事中だけなの?

どちらにしても残念。

特に美味しいものがあるわけじゃないけど、時々来て海を見ながらナシゴレンを食べて帰るだけ。何と言う事はないけれど、そんな時間のために車を1時間弱走らせて来る。何と、開いてないとは。そしてもしかして、もう永久に開かないかも知れない。


車を走らせて整備された海岸へ。地元の観光客相手の貝やお菓子、服などを売る屋台街がある。それと常設のフードコート。


猫の森進一がいた。


だけじゃなくて、さっき行って閉まっていた食堂のおばさんも。よかった。こっちに移ってたんだ。元のお店も夕方からはダンナさんが開くのだとか。よかったよかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2018」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事