
これで滞っていたチーチ3号計画再開できそうだ。

今日はいろいろ物が届いた。
LenovoのTab3 8インチモデル、LTE対応、ストレージ16GB。
これは会社でマレーシアの通販Lazadaで買ってもらった。
RM699 (17800円)。
これは現場の作業員に持たせるための物。
トラブルがあったり連絡が必要な時、写真を送ったりしたい時に使う。
会社のネットワークにつなげるとセキュリティーの問題になるし、
こちらが家にいる時に情報を転送するのも難しい。
だから独立した端末をインターネットにつなげる。
そして作業員は自分の通信料金を仕事に使わなくて済む。
もう1つは本。
日本のアマゾンで注文したちょっとした専門分野の入門編。
入門編とは言え大学の先生の研究の成果なので内容は高度。
いろいろな事が数式を使って説明してある。
まあ、最初はわからないけれど、概要がわかれば良いかと…