今日ネットショッピングをスマホでしたら小さい画面で間違えてカード会社に登録してある住所を送り先にしてしまって訂正のお願いをしたそう。スマホ画面で小さい文字やら写真やらがゴチャゴチャ出てくるのがいけない! パソコン欲しいと言っている。Youtube見るのも狭苦しいしと。
それなら日本でパソコン安いから買えばいいのにと言ったら選べないとかで、この案は延期。どうしても必要ってわけじゃないし。それに何でも良くて英語キーボードで良ければマレーシアで買っても良いって事で。
と、思っていて、フッと気付く。マレーシアってまだスマートスピーカーはあまり入って来ていない。売ってるけどシンガポールとか外国から並行輸入してるせいかちょっと高い。先日初めてGoogle Home miniがお店に置いてあったけれど、RM300 (8300円) の値札が付いていた。ネット通販ではちょっと安くてRM26x (7300円)。
同じ物が日本では....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/b7e3330971308abc0e3e514095190b99.jpg)
ヨドバシで3240円!、半額以下と安い。
買ってきてもらおうかなあ?
常時接続してる必要があるから家で使えないかなあ?仕事場の机の上に置いて使い道あるかなあ?スマートに使えなくても外付けスピーカーとして使うのもできるしなあ?と、いろいろ考えないではない。
ちょっと考える。