見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

猫たちを置いて出かける方法とは

先日、孤独ですか? と書いた後、あるTEDのビデオ (字幕付) を紹介してもらったので最期のところに埋め込んでおいた。人生の参考になると思うので見ておくと良いと思う。

自分が書いたのは「孤独でもいいじゃん」だったけれど、ビデオは「オマエ、不幸になりたいんか!」と言う内容。



全く関係ない話だけれど、もしキャサリンさんが日本に行った後に自分がどこかへ泊まりで出かけないといけなくなった場合、どんな方法があるんだろうと考える。簡単に言うと、猫たちにどうやってご飯をやるかと言う事なのだけれど。

1. 猫ホテルに預ける。

これは1回やってみた。が、成功したとは言えない。小さな檻の中でじっと凍ったように動かず、ご飯食べず、オシッコせずだった。2泊、3泊だとどうなるんだろう? やってみる価値はありそうだが、心配。


2. 1日に1回のお手伝いさんを頼む。

玄関を開けてお茶碗を洗ってご飯を1日分入れてもらう。オシッコをしていたら砂からすくい出してもらう。やってできない事は無さそう。


3. 知っている人にお願いする。

やってもらうのは2番と同じ。でも、毎日ここまで来てもらうのはできないだろう。却下。


4. 留守中に誰かに家に住んでもらう。

あまり現実的とは言えないかもしれない。



うーん....
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2019」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事