大阪・関西万博で建築家は敗退したのか?それとも敗退していたのか?
今日は大阪・関西万博の話題。(建築を主に)とりあえずこの動画を観ていただきたいが、長いので下に概要メモを書いてある。また、最初に言っておくと、自分は万博反対派でも賛成派でもない。・...
犬のお伊勢参り おかげ犬 を現代に再現できるか?
お伊勢参りというものにこれまで全く興味がなく行ったこともなかったけれど、面白いことがあったのだなと最近知った。それはこれ...
退院した (入院day08)
午前8時半、向かいのベッドの方が手術のための病室を出て行った。簡単に挨拶をしてお互い少し笑顔で別れた。9時、キャサリンさんが来たのでまとめておいた荷物を休憩所に全て持って行った。少...
クレジットカードの利用枠を増額 さよならカーシェア (入院day07-2)
明日の退院は午前10時と決まり、それまでに計算書ができるので先に支払い窓口で支払って来る。そして病棟で正式退院だそうだ。ところでいくら位払うのだろう?と思ってさっき聞いてみたが答え...
退院が決まる (入院day07)
上の記入票はオシッコの出た量の記録だ。オチンチンから管が外れて自前でオシッコするように...
内臓の位置が決まらない (入院day06-2)
今朝から激しくはないが下痢気味だ。前にも書いたが下痢は家にいる時もこの傾向があったから特に気にしていない。詰まっているよりははるかにマシだし。良くなってきて気になる点が一つ出てきた...
手術の傷が塞がって腹帯が取れた (入院day06)
昨夜の夕ご飯の後、ちょっと頭が痛い感じがしてきたので痛み止めを飲んだ。痛み止めは頭痛用...
元気がないのは眠れなかったせい? (入院day05-2)
3時にキャサリンさんが来たが、今ひとつ身体から活力が発揮されなかったので特に話も弾まなか...
おならは回復への吉報か? (入院day05)
昨夜は下腹部の膨満感とそれからくる鈍い痛みであまり眠れなかった。管を抜いた尿道の痛みも少しあったがそれはすぐに収まっていた。0時頃にカロナール500mgを飲みしばらくして少し和らい...
皆さんへのアドバイスが2点あります (入院day04-2)
相変わらず身体が縦になると肩が痛い。一度肩を動かして楽になっても再度縦になると発生する...
- 日本でニャー2025(42)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)