日本棋院関西総本部では以下の日程で大会を実施いたします。
平成25年 1月20日(日)朝10時より、日本棋院関西総本部6Fホールにて
行われます。
大会規定は以下の通りです。
大会開始 10時(受付は9時30分から)
※昼食は各自でお願いします。
参加賞 五得ミニハンカチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/ff09d4ad97e6c5c6d6c417a3b42032bd.jpg)
大会参加料
○級位戦・・・・・・2700円(日本棋院会員2,500円) ○初段戦~二段戦・・4800円 (日本棋院会員4,500円)
○三段戦~四段戦・・5300円(日本棋院会員5,000円)
○五段戦・・・・・・6300円(日本棋院会員6,000円) ○六段戦・・・・・・7400円(日本棋院会員7,000円)
●合格基準
五・六段戦 5勝・・免状無料贈呈
4勝1敗・・免状半額贈呈 3勝2敗・・免状全額贈呈
初段~四段戦 4勝・・免状無料贈呈 3勝1敗・・免状半額贈呈
2勝2敗・・免状全額贈呈
級位戦(認定状 )3勝1敗・・無料贈呈 2勝2敗・・半額贈呈
※五、六段戦は5局打ち、四段戦までは4局打ち
※合格者は日本棋院会員になって頂きます。
※免状料金など詳しくは日本棋院関西総本部までお問合わせ下さい。
●申込方法 ハガキ等にお名前、ご住所、電話番号、申請の段級位をご記入の上、お申込み下さい。
電話、FAX、e-mailでも受け付けします。当日参加も可能です。
〒530-0017 大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6F
日本棋院関西総本部 TEL 06・6364・5841(FAX5844)
e-mail : osakaigo@abeam.ocn.ne.jp
日本棋院関西総本部 地図
平成25年 1月20日(日)朝10時より、日本棋院関西総本部6Fホールにて
行われます。
大会規定は以下の通りです。
大会開始 10時(受付は9時30分から)
※昼食は各自でお願いします。
参加賞 五得ミニハンカチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/ff09d4ad97e6c5c6d6c417a3b42032bd.jpg)
大会参加料
○級位戦・・・・・・2700円(日本棋院会員2,500円) ○初段戦~二段戦・・4800円 (日本棋院会員4,500円)
○三段戦~四段戦・・5300円(日本棋院会員5,000円)
○五段戦・・・・・・6300円(日本棋院会員6,000円) ○六段戦・・・・・・7400円(日本棋院会員7,000円)
●合格基準
五・六段戦 5勝・・免状無料贈呈
4勝1敗・・免状半額贈呈 3勝2敗・・免状全額贈呈
初段~四段戦 4勝・・免状無料贈呈 3勝1敗・・免状半額贈呈
2勝2敗・・免状全額贈呈
級位戦(認定状 )3勝1敗・・無料贈呈 2勝2敗・・半額贈呈
※五、六段戦は5局打ち、四段戦までは4局打ち
※合格者は日本棋院会員になって頂きます。
※免状料金など詳しくは日本棋院関西総本部までお問合わせ下さい。
●申込方法 ハガキ等にお名前、ご住所、電話番号、申請の段級位をご記入の上、お申込み下さい。
電話、FAX、e-mailでも受け付けします。当日参加も可能です。
〒530-0017 大阪市北区角田町1-12阪急ファイブアネックスビル6F
日本棋院関西総本部 TEL 06・6364・5841(FAX5844)
e-mail : osakaigo@abeam.ocn.ne.jp
日本棋院関西総本部 地図
すでにテレビCM等で告知が始まっているので、ご存じの方も多いかもしれませんが
1月13日(日)午後11時からの「情熱大陸」(毎日放送)にて、井山裕太本因坊が 特集されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/095c41ecc8a610a9db6a28251f25f17f.jpg)
皆様ぜひお見逃しなく!
番組ホームページ
http://www.mbs.jp/jounetsu/
1月13日(日)午後11時からの「情熱大陸」(毎日放送)にて、井山裕太本因坊が 特集されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/095c41ecc8a610a9db6a28251f25f17f.jpg)
皆様ぜひお見逃しなく!
番組ホームページ
http://www.mbs.jp/jounetsu/