夫が事業所の売店のおばさんから、キャベツ貰ってきた
今年になって何個目かな~大根もブロッコリーも貰ったことあるし~年末にはシクラメンも
売店は午前中だけ開けて、あとは農業されてる、地元の人なんですけどね
夫は毎日そこの自販機でコーヒーやお茶を買ってるようで家から持ってけば良いのに、もったいないな~
で、お得意さんの夫は、時々おばさんから頂いてきます
事業所の社員は、寮で単身者が多いし、あとは地元の農家の人とかなので、貰えるのは我が家って事で
最初いただいた時に、マドレーヌを焼いて、お返しにと持っていってもらったんだけど、
おばさんが、「気を使わないで下さい」と、とても恐縮されたようなんです~
夫は、「あんまりお返しはしない方がええかも~」と言ったんだけど、いつも貰いっ放しってのもね~
義理と人情のこの世界、わたしの気持ちが済まん
何か買って渡すより、素朴に手作りお菓子の方が良いかな~と言うことで
先日のカボチャパイをさつま芋に替えて、スウィートポテトパイを焼いて、夫に今日持っていってもらいました
おばさんのお口に合うと良いんだけどな~