木曜日朝7時、パソコンの電源入れたら
Windowsのロゴマークではなく、黒い画面に英文字が・・・意味わからん
ここから私の苦闘の一日が始まったのだ
ゲッ!ヤバイ!壊れた!
強制終了、パソコンの線、抜いたり、挿したり、電源入れたり切ったり・・
何回やっても同じ文字が出てきて、動かない
う~ん、困った、9時までNTTもOCNも問い合わせ出来ないし、パソコン開かないし・・
焦る焦る、PC購入時の取説のトラブルに関してのページ開いて
オッ!電源入れてすぐキーボードのF11を叩けば、再セットアップできるって!
そういや、前に一度やったことあるある、なんとか挑戦してみよう
で、F11叩いて・・・出ました~再セットアップの文字、これだ!クリック!
取説見ながら次々・・・完了・・・でも、いろいろ変だ~
途中、9時過ぎて、NTTさんに何度か電話して聞きながら、なんとかネットとメールは出来るようになったんだけど、パニクってて、再セットアップ前にバックアップしてなかった、前はやってたと思うけど~
なので、パソコンは買った時の状態に戻ってしまって・・・そこからまた一苦労
次から次へとアップデート繰り返すパソコン・・・・再起動繰り返し・・・一日がかり、
やっと、昨日はウイルスバスターも再登録しなおし、一安心
まだ、いろいろ不都合があったり、わからないこともあるけど、なんとか使えてる
でも、パソコン起動するたび、ちゃんとウィンドウズのロゴが出て、「ようこそ」って出るかどうかドキドキ
またいつ壊れるかわからないこのパソコン、ストレスやわ~
やっぱ、買い替えないかんな~
でも、こんなに頑張って直したんだから、もうちょっと動いてや~~
しかしま~こんなアホなオバちゃんがパソコン再セットアップしたなんて、エライ!
自分で自分を褒めてあげよう
あ~でもメチャメチャ疲れた、お昼ごはん食べる余裕もなかった~でも、晩御飯作らなあかんし~胃潰瘍出来たかも~