フィフティプラス

専業主婦歴36年♪
旅行大好き♪飛行機大好き♪♪
ぐーたら主婦のお気楽日記♪

やっとPC開いた

2025年02月08日 13時58分25秒 | 日記
先月29日から
友達三人と神戸二泊三日の旅
ついでに姫路で二泊
のつもりが急遽三泊に
疲れた~~~

神戸旅行は、数日前に、大阪の友達がキャンセル
お母様の状態が悪くなって入院、ちょっと危険な状態に
なので北海道の友達と二人で、いっぱい喋って、ルミナリエも見て、楽しい時間過ごした

31日午後、三宮で友達と別れ、実家へ
行くと、母が数日前に背中の圧迫骨折していて
3日に入院が決まったと、あらら・・・
その入院の付き添いで急遽延泊することに
たぶん一か月以上の入院となるので、その準備や、冷蔵庫整理、買い物など
かかりつけ医で薬の処方箋や、整形外科の紹介状貰いにも走り
入院当日は、入院の荷物と、私のスーツケース持って、タクシーで病院へ
あれこれテキパキこなし、デパ地下で夫へのお土産も買い、やっと新幹線に乗って帰れた~
節分過ぎて、まあまあの滑り出しかな
入院した母は、ご機嫌でリハビリしてるとのこと、ま、良かった良かった
91歳、頭も口もしっかりしてて、毎日LINEでやりとり
退院までは、妹にお任せで、申し訳ないけど~

母はいつも「こんな年まで生きるとは思ってなかった、早よ~死にたいわ」なんて言うけど
しっかり12種類の薬、毎回きちんと飲んでるし(笑)
あれこれ新聞広告に載ってる高いサプリメントも買ってるし
まあ、お好きなように~って感じですわ

私は一カ月半飲んだコレステロールの薬が効いたのか
コレステロール値、めっちゃ正常
う~ん、なんだかな~
本音は飲みたくないのに
また一か月分、薬貰ってきた

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとスタート | トップ |   
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (げんかあちゃん)
2025-02-10 15:31:52
やっとスタートからの更新が無いので心配しながら
スタートの後のろのろかい!って突っ込んでました
(失礼)
阪神大震災から30年
復興のルミナリエ規模も大きくなって綺麗ですね

お母様骨折は大変ですがお元気なら
暖かい所でのリハビリの方が安心ですね
91歳まだまだ元気になって退院してもらわないと。。。
実家の母も「いつ死んでもいい」って言いながら
モリモリご飯とお薬飲んでましたよ
「今とは言ってない」だそうでした

私もお薬飲んでLDLコレステロール正常範囲内に値下がりましたよ
薬の効果って大きいね、食事ではなかなか下がらなかったから
返信する
生きてて良かった! (くちかずこ)
2025-02-10 21:14:06
心配していたよ。
北海道の友達って、きなこさんだっけ?
あ、違ったかな?
お母さん、大変でしたね。
もう91歳になられたのですねえ。
64歳で他界したくちこの母は、生きていたら89歳らしい・・・
親孝行も出来て良かったですね。
そしてお疲れ様!
薬、納得できなかったら、一旦中止して様子見、悪化なら再開ってコースもあるよ。
返信する
こんばんは! (alpstakibe)
2025-02-10 23:32:45
お疲れ様~
お母さん、ライン出来るの?凄いね~
うちは来週94歳になるけど、ガラケーも使い方しょっちゅう忘れるよ。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-02-11 01:21:31
元気でよかった~(笑)
お母様 91才でしたか?私の母も90才元気ですよ
この世代の人って元気な人が多いみたいだよ。
圧迫骨折 驚きましが元気そうで安心しましたよ。
リハビリ頑張って早く退院してほしいね。
お母様 LINEできるんですね。凄い!
母もスマホに変えたいらしいけど 周りがやめてほしいと・・・(笑)わからないと大騒ぎするからね。
お互い母親が元気でよかったね~(*^-^*)
返信する
げんかあちゃんへ (kumi)
2025-02-11 11:40:04
一人暮らしなので、安静にするって言っても無理だからね、入院するのが一番かと
痛いけどリハビリがんばってますと、毎日LINEやり取りしてます
入院生活、楽しんでるようですわ

コレステロール数値が
毎朝、小さい薬一個だけで、すぐに下がるって
なんか怖いような・・・
返信する
くちこさんへ (kumi)
2025-02-11 11:53:45
きなこさんは大阪~
北海道は、ゆんこさん
入院は想定外の事だったけど
まあちょうど帰省時で良かったですわ
入院は40日が限度とか、痛み取れればいいけど

薬、数か月したら、一度中断したいと思ってるけど
たぶん、また数値上がるんだろうね
上がらないように、食事や運動がんばるのも、ストレスになりそう
返信する
えみちゃんへ (kumi)
2025-02-11 11:59:41
頭はしっかりしてるのよ
怖いくらい
LINEのスタンプも次々送られてくる
一度教えたら、すぐ覚えるし
やっぱり一人暮らしが長いからなのかも
夫なんて、何度教えても忘れ、すぐ私に頼るもん
返信する
PAPAさんへ (kumi)
2025-02-11 12:07:00
ほんと、足腰弱っても、頭は元気
まあ、それは娘孝行で良いけど(笑)
骨粗しょう症なので、ちょっとのことで骨折するみたいです
今回は、いつも寝る前にベッドで体操してたら腰に痛みが走ったようで
痛い痛いと大騒ぎ、整形の先生に、どこかに入院させてくれと頼んだみたいです
この先も、たびたびありそうです~
返信する

コメントを投稿