
ケーチュー(携帯中毒)?
ケーチュー という言葉の意味が分かるだろうか?
ケータイ
(携帯)中毒のことだそうだ。 8日付けの東京新聞が……
あなたはケーチュー 携帯中毒 大丈夫?
……という特集を組んでいる。
傑作なのは、中毒度をチェックするチェックリストが載せられていて、自分で中毒度の検査ができることだ。半分以上あてはまると要注意らしい。 ご紹介してみよう。
ケーチュー(ケータイ中毒)度チェック
①一人のときは、必ずケータイを見ている
②食事をするとき、必ずケータイを見ている
③朝起きると、必ずケータイを見る
④家の中でもケータイを持ち歩く。風呂やトイレにも持って行く
⑤いろいろな震動にすぐ反応する
⑥圏外の場所に居たく(行きたく)ない
⑦メールをしてすぐ返事が来ないとイライラする。ずっと待っている
⑧通話料金が月5万円を超える
⑨通話料金が払えなくて、使えなくなったことが何回もある
⑩メモリーに電話番号、アドレスが200人分以上保存してある
※半分以上あてはまると要注意
あなたのチュードク度はいかが?
07.01.09