フリマアプリでポチポチと売れているのですが
買ってくれた人のコメントが最後に入るのです。
そこで、思っていた状態と違ったと書かれる方がいて
「…そうか~」(´-ω-`)
と落ち込んでしまいました。
商品を出品するときに
「中古品にご理解を」とか
「神経質な方は買わないで」とか
「素人の作品です」とか
みなさんしつこいくらいに書いているのは、こんなことがあるからなのですね。
まあ、私も甘かったのです。
家にある不要品を役立ててくれるなら、なんて思って格安のつもりで出品したのですが
多分格安でもないし
物も良くないと思ったのでしょうね~(-_-;)
ホントにごめんなさい!です。
目に見えない物事を伝えるためには、努力が必要なのですね。
言葉だけでは伝わりにくいところを理解してもらわなければならないのだから
それはそれは微に入り細に入りの表現をしなければいけなかった。
まして直接顔も見ないし、言葉をかわす訳でもないのですからね~
と、ぐちりながらも、懲りずに
出品するのです♪
こうやって人間は逞しくなっていくのですね
(  ̄▽ ̄)
とりあえず、プロフィールにいろいろ書き足します(^^)
そういえば、職場で利用者さんと交わす契約書や重要事項説明書も、読み合わす度に細かすぎるな~と思っていましたが
あれも、必要なことなのですね( ̄ー ̄)
人生は勉強だな~_(^^;)ゞ
にほんブログ村
買ってくれた人のコメントが最後に入るのです。
そこで、思っていた状態と違ったと書かれる方がいて
「…そうか~」(´-ω-`)
と落ち込んでしまいました。
商品を出品するときに
「中古品にご理解を」とか
「神経質な方は買わないで」とか
「素人の作品です」とか
みなさんしつこいくらいに書いているのは、こんなことがあるからなのですね。
まあ、私も甘かったのです。
家にある不要品を役立ててくれるなら、なんて思って格安のつもりで出品したのですが
多分格安でもないし
物も良くないと思ったのでしょうね~(-_-;)
ホントにごめんなさい!です。
目に見えない物事を伝えるためには、努力が必要なのですね。
言葉だけでは伝わりにくいところを理解してもらわなければならないのだから
それはそれは微に入り細に入りの表現をしなければいけなかった。
まして直接顔も見ないし、言葉をかわす訳でもないのですからね~
と、ぐちりながらも、懲りずに
出品するのです♪
こうやって人間は逞しくなっていくのですね
(  ̄▽ ̄)
とりあえず、プロフィールにいろいろ書き足します(^^)
そういえば、職場で利用者さんと交わす契約書や重要事項説明書も、読み合わす度に細かすぎるな~と思っていましたが
あれも、必要なことなのですね( ̄ー ̄)
人生は勉強だな~_(^^;)ゞ
