手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

コミュ障な子と普通の子と

2016-07-06 20:55:17 | おしごと
教育実習生がうちのクラスにやってきました。


どんな子なのか少し心配していましたが

「よろしくお願いします!」
「緊張しているけど頑張ります!」

と、やってきたのは素直で明るい元気な子でした。


悪いけど、新人ちゃんと比べてしまいます(^_^;)



今日初めてしゃべったのに、二人っきりになっても会話が途切れない
ミラクル!?(゜ロ゜;ノ)ノ


ではなくて、これが普通なのですかね~f(^^;



私が何か持とうとすると
「あ、やりますやります!」


分からないことは聞いてくる。


話を振らなくても自分からしゃべる。


よく笑う。


子どもたちにも話しかける。





あ~も~


全部当たり前のことなのに

すごく感動! (ToT)


これこれこれよ~!!



新人ちゃんも、自分なりに仲間に入ろうとしたのだろうけど、唐突に

「関係ない話していい?」
「私がこの間会った芸能人、だ~れだ?」



…って~~~~(-_-;)


一瞬沈黙だったけど、実習生ちゃんのほうが話合わせて

「誰ですかね~」


あ~~~


も~~~


根っからコミュニケーションが上手じゃないんだな~


ホントに分からないんだな~


先輩として張り切って頑張ろうとしてるんだろうけどな~



なんか違いが際立って気の毒な感じでした (-_-;)


あ~私が落ち込むな~(;´д`)



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村