手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

gooブログからgooブログへ引越しです。

2016-07-29 20:45:10 | 日記
さて、ブログ引っ越し、完全に終わりました(^^)


ブログの引っ越しを考え始めてからかれこれ数週間。


最初は普通に別ブログに引っ越してみたのですが


…なんか使いづらい!(・・;)


ほんの数ヶ月ですが、gooブログで書いていて、すっかり慣れてしまったみたいです。


リアルタイムアクセス機能で「あ、今読んでくれてるな〜」と分かるのも良いし、みんなのブログも良い♪読者さんも大事にしたいしな〜


なので、gooブログの別IDを取ってそちらへ引っ越そうと考えたのでした。


ですが、悲しくもブログ初心者。



お引っ越しって、どうやるのかまったくもって分からない〜(ーー;)


別ブログへのお引っ越しは、ボタン一つで簡単にできたのですが


gooブログからgooブログへって
ググってみても、なかなかヒットしない…


これだ!と思って見てみると



文字(テキスト)と画像は分けてエクスポート(データを出して保存)


文字データはZIPファイルに変換。



ZIPファイルは解凍しなきゃいけなくてソフトが必要


ムーバルタイプにデータを書き換えなければいけない


なんて何やら難しいことばかり書いてあります。


この辺の解読に一週間ほどかかりました。



なぜこんなに難しくなっちゃったのかというと

gooブログフォトのサービスでブログのバックアップというのがあったのですが



説明をみるとバックアップデータに画像はとりこめないと書いてあったからなのです。


新しいブログに文字を取り込んだ後に改めて画像を入れていかなきゃならないのね〜と覚悟して、gooブログフォトで画像も保存しようとしたら、私のPCが古すぎて対応していないと断られちゃいました。


では、と、別ブログから引越ししようと、とりあえず画像の保存。

バックアップのしかたを調べてファイルにどんどん入れて


けっこうな量だったのですが頑張りました(^^)b


で文章をバックアップしようとしたら、本当に文章だけがずらーっとしているメモ帳に保存されていて

????


ここら辺で、別ブログからの引越しは諦めました。



もう、ダメ元でgooブログフォトでやってみよう!と

gooID新しいのを取得して、そちらにバックアップしたデータをインポートデータを入れる)してみたら…


あれれ⁉できた‼


日付順に、画像も全部ついてます。


な〜んだ、簡単にできるものだったのね(^_^ゞ


この数週間、悩み続けていた私がアホのようでした(´Д`)


gooブログからgooブログへの引越しは、gooブログフォトのバックアップと、ブログの編集画面左側一番下にあるインポートの機能で簡単にできたのでした(#^.^#)


あ〜すっきりした‼



これが毎日気になって、何も作れないし見れないしで、殺伐とした日々を過ごしてしまいました(ToT)



さ、ごたごたしてしまいましたが、気持ちも新たに、ブログな毎日を再起動です(^^)







にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村