手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

定例土いじり大会!!今日のおみやげ♪

2016-06-19 14:25:34 | 手作り やさい
本日の畑の収穫

夏野菜が元気♪

トマトはもう少し

収穫保管していた新玉新じゃが

しわしわですが、大根(^^)

いんげん!!
山盛り~
今年はすごいっっ


今日は女子陣はひたすらかがんで雑草取り。男子は下仁田ねぎのための穴掘り。そしてみんなで里芋の土寄せ。

暑くもなく風もあったのですが、それでもこの時期の力仕事はきついっ
!!(;´д`)


畑のあちこちから出ている赤紫蘇と青紫蘇、葱をもらってきて庭とプランターに植えました。



根付いてくれますように~☆



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村



玉ねぎ染めは楽しかったです(^^)v

2016-06-18 19:51:29 | 手作り 工芸
さて、予告しました

『玉ねぎ染め』

やってみました~(^^)d


3月からコツコツとためていた玉ねぎの皮が推定30個分!!


それを我が家で一番大きいボウルに投入~

そのままグツグツ20分。

火を止めて皮を取ると、こんな色

そこへ白のカットソーと生成綿の糸を一かせ入れて

また20分グツグツ。

火を止めて
いったん糸と服を液から出して

ミョウバン5gを熱湯で溶かして染め液に入れます。

糸と服を染め液に入れて
そのまま冷めるまで待ちます。

染める物は、ムラができないように染め液の中でよく動かします。

液が冷めたら染めたものを洗濯機で一回すすいで脱水にかけて日陰に干して乾かします。

皮の量が多かったからか、しっかりと染まりました(^^)v


まだまだいけそうなので二液でチュニックを染めてみました。

一液とほぼ変わらない染め上がり♪

では、三液でシュシュ用の生地を染めてみます。

いい感じに色が薄くなっていって

私好みの淡いオレンジ色(*´ω`*)


もういっちょ、今Tシャツ染めてますが、仕上がりはまた今度♪



いや~今日は一日染めてたな~


楽しかったです(///ω///)♪



あ、なんか小学生の絵日記みたいな
シメでした(^o^ゞ



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村




ミラクル休日楽しんじゃいます♪

2016-06-18 09:44:29 | あそび
おはようございます(^^)


平日のもやもやを忘れちまおう!!\(^o^)/


土曜日がやってまいりました♪



今朝はすっきり起きられすっきりはな散歩。
ただいますっきり掃除中です(^^)v


なんて理想的な休日(*´ω`*)


だらだら大好きな私がこんなに動けるなんて
まったくミラクルです
(゜ロ゜;



せっかくだから、このミラクルを楽しんで、組織社会の現実から逃げてみようと思います( v^-゜)♪





エキナセアが咲き始めました。ろくにお手入れしてないのにエライっ!!




今日はまず、玉ねぎの皮染め♪
ヒサビサノヨコク(^^)v



にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

ボーダーちゃんはつらいっ(-_-;)

2016-06-17 20:53:11 | おしごと
一週間おわりました~(*≧∀≦*)



今週も、いろいろありましたが
無事にお家に帰ってこれて
嬉しい限りです♪



さて、今日は職場で部門の会議がありました。



そこで、それぞれのクラスの状況を報告する時間があるのですが


新人ちゃんにも人前で話す練習をしてもらおうと
話題をふったのです。



総勢30名ほどの前で話すのは
なかなか大変だろうな~と思って



「緊張した?」と聞くと

「いいえ~」と新人ちゃん。


あ、そうなの~(;゜∀゜)



特に感慨もなく淡々とやってのけるのですが
最初なのになんでそんなに平気なの~???



そこでふと気づきます。



緊張しないということは、現状になんの問題点も感じてないからなのでは!?!?



つまりそれ以上にもそれ以下にもならない。

成長がないということなのでは!?
(゜ロ゜;




彼女の話は、可もなく不可もなく



どちらかというと支援者としては適ではない…

でも彼女はそれでOKと思っているかのよう




緊張して失敗して、次はこうしようと考えて…の繰り返しで人って少しずつ進歩していくのだと思うのだけど…



何か大きなきっかけがあれば変わるのかな~??


でもどこを揺さぶればいいのかが
今一つ分からないな~( ´△`)




ま、それは家の息子も同じで。


緊張したり、びっくりすることがないって言ってて


「うらやましい」と思っていたけど

もしかしたらそれは人として何かが
欠けているのかもしれません。


感じとる力、別名「空気を読む」みたいな力が足りないのかもね~




実際、息子は今検査を受けているところ。

母的には、まあ診断はつくだろうなと思ってますが。



う~ん…

彼女も、かぎりなくセンターに来てる子たちと同じ臭いを感じるな~


そういえば、クラスの子が嫌がっているのとか、怒っているのに気がつかないことも多いな~(-_-;)



だとしたら、これもまた支援のひとつね。


彼女の成長がけっこう私にかかっている(○_○)!!


一年かけて、何か変われるように
一緒に成長しなきゃいけないですね~



いやいや責任重大な事実を再確認した日でした~_(^^;)ゞ


そんなときは、癒しのはなっち♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村













一人の夜に浮かれます(///ω///)♪

2016-06-16 20:35:02 | 手作り食べ物
今日はなんとか元気に帰ってきたら
突然の食事当番!?


作るはずの息子が調子悪いとのことで
しぶしぶの当番登板です(-_-;)


この間の日曜にとってきた新玉ねぎとメークインを使いましょう。


きゅうりと茗荷の塩揉みに新玉を入れるべし!と突然ひらめいたので

きゅうりは薄切り、茗荷と新玉はみじん切り。それに塩してしばらく置いて。

仕上げに白ゴマをふりかけました(^^)


メークインと新玉で味噌汁。


あとは冷やご飯があるのでサバの味噌煮の缶詰で炒飯。

7時前なのに、なぜかみんな寝ているので、一人めし(^^)v

塩揉み、激ウマでした~(*≧∀≦*)

夕飯早いと夜時間がたっぷりで、得した気分♪


家事もやったし、はな散歩もおわりで


あとは完璧に自由!?


フリーダムばんざい!!\(^o^)/



にほんブログ村