先日は大原ビックフェスティバルのおり弊社ブースまでお越し頂きありがとうございました。
おかげさまでガビオンなどお問合せを多数頂けました。ありがたい限りです。
いろいろと不慣れなところもありましたが、みなさんとお話ができたのはとても新鮮で”次へのステップ”への活力になりました。
今後もいろいろと展示会に参加いたしますので、その時はよろしくお願いいたします。
先日は大原ビックフェスティバルのおり弊社ブースまでお越し頂きありがとうございました。
おかげさまでガビオンなどお問合せを多数頂けました。ありがたい限りです。
いろいろと不慣れなところもありましたが、みなさんとお話ができたのはとても新鮮で”次へのステップ”への活力になりました。
今後もいろいろと展示会に参加いたしますので、その時はよろしくお願いいたします。
ここ1年で人気急上昇のフェザーロック!
アメリカはカリフォルニア州から来た軽石です。
このフェザーロックはマイナスのドライバーなどで
簡単に穴を開けることができる優れものです。
今回ご紹介をさせていただくのは和歌山県田辺市のO様の作品です。
こちらはフェザーロックLサイズに穴を開けて小さめのアガベを植えております。
みなさんも自分好みのポットをフェザーロックで作ってみませんか!
本日は明日から開催の大原ビッグフェスティバルの準備でした。
明日24日(水)は8:50~17:30、明後日25日(木)は8:50~17:00まで。
おしゃ楽のブースではヨーロッパの化粧砂利とガビオンを展示しております。
もし行く機会がございましたらぜひともおしゃ楽のブースにお立ち寄りください!
何か新しい発見があるかもしれませんよ!
完売いたしました!
ヨーロッパのアンティーク石畳、バサルト・フルブロック。
数年前までレギュラー品として販売してきましたが、完売になりラインナップから消えて
幻の商材になっておりました。
ところが1パレット分2平米見つかりました!
ただ入荷後時間がたっているので少し石に緑色がついております。
↑ ウェット
↑ ドライ
通常33,100円/平米ですが、
今回は20,000円/平米で!(送料別・税抜)
興味のある方はご連絡を下さい。
本日は雨、曇り、晴れとよくわからない天気の常滑です。
今回紹介するのは敷いても良し、積んでも良しの二刀流な商材、
シルバースプリングス!
アメリカはポートランド産です。
ポートランドと言えばインダストリアルでオーガニックでウィアードな都市。
そんなアメリカ人が最も住みたい都市の一つ、ポートランドで愛されている石材がこちらです。
こちらは敷いた時の画像です。
ちなみ敷き1平米で商品代金は19000円(税抜き・送料別)
小端面はこのような感じです。
厚さは30~60ミリ程度で表面がほとんど平らですので石積み初心者の方でも
さほど難しくはないと思います。
サンプル提供も可能ですので、気になったかたはこちらまでメールでご依頼ください。
u-ku-kan@osharaku.com