12月末から1月の間、ご飯をさらに食べなくて、
1月末はとうとうチュールも食べなくなってしまいました。
ところが、2月初めのある日、急にフードを食べるようになりました。
まず、ココグルメ(チキン&ベジタブル)、
ロイヤルカナンの、小型犬の高齢犬用フード、
ロイヤルカナンのアンチエイジング(カリカリ)をふやかしたもの、
そして、昨日あたりから、ノワチャンのカリカリまで、、、
食べるので、なんとなく足取りが軽そうですが、
まだ、体重が増えるまでは、行きません。
それでも、ご飯のお皿に頭を突っ込んで、食べている姿を見ると、ほっとします。
今日は、4月の暖かさの中、少し遠い公園まで行きました。
公園の花壇で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/ea3d2942a0d1decc05f95609084d53f5.jpg)
家に戻ってから、花の中で撮ろうと思うけれど、すたすた歩いて、止まってくれません。
で、プランターを持ってきて、花に囲まれたような写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/31ab5679d7ebfe81c1edd0e89a773383.jpg)
クリスマスローズがやっと咲き始めました。
1番目は、2月8日。
花弁や蜜腺に模様が入らない白色のスポットレス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/d8130c0b04e3d68cb6105f0689c81528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/2ffdd662241c61db12100fb501b537de.jpg)
2番目は、
我が家では貴重な紫色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/4c7a915fc0b17fe8b82d5401e6503208.jpg)
3番目は、赤紫色の脈が少し入っています。
庭の北西の隅にあるのに、大きな花が咲くので嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/c9ebc8a4564f54f6a856d3d4752c9f0e.jpg?1708402461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/fcb53a823c1378375af23e305efc3687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/62fe78e7d38f1ae2c33639d6fd19d546.jpg)
4番目は、ダブルです。
緑とピンク色が混じっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/a9f6c646863a2b7293b623098e42effa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/d3705375490b6101ac8a464c82f45728.jpg)
5番めと6番めは並んで咲いている、斑点入りの花。
去年くらいから、斑点入りが好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/27ec0ef41215eb6cf3315eb51027850a.jpg)
5番めは、濃い目のピンクに、紫色のスポット(斑点)が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/050efccb43e7697ff574d169f98c30cb.jpg)
6番めは、少し緑色がかった花弁に、紫色のスポット(斑点)が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/727d1e4718d49e49a080f2ab2dc40c69.jpg)
☆スポットだのベインだのと言っていますが、素人なので、適当です。
ふうたんのアップ。
ふうたん、フード食べ続けてね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/42103badfef6e1dfeb45a753bb17d840.jpg)
ブログ、見ていただいていたんですね。
ありがとうございました。
ふうたんは、去年の5月に突然発作が起きてから10か月、
お空に行ってしまいました。
最後、安らかだったのが、せめてもの救いです。
私も、少しづつ落ち着いてきています。
コメントいただいて、嬉しかったです。
ありがとうございました
ありがとうございます。
2月になって、急にココグルメを食べたんですよ。
ココグルメ、しんくんのブログで見せてもらっていました。
そして、ロイヤルカナンも食べ、ノワチャンのフードまで食べて、、、。
回復したかなと喜んでいたのですが。
ブログで報告して、少しずつ気持ちが落ち着いてきました。
でも、ご近所のお散歩仲間の方には、まだ話せません。
話したくなくて、散歩道に行きません。
家にこもっています。
ふうたんは、
みんなで、お空の下のお母さんたちを見ているとしたら、私もしっかりしなくては、と思います。
しんくんママさんが、お空のしんくんに、
ふうたんの事よろしくねと話していただけたら嬉しいです。
コメントいただいて、ありがとうございました。
元気を出して下さいね。
突然で、ビックリしています。
お散歩も頑張ってる姿、見てたし
ご飯も食べてくれてたしね・・・
ママさんもご飯いろいろ頑張ってましたよね。
いっぱい愛情を注いでもらって
ふうたん、幸せだったと思います。
ふうたんの可愛い姿、忘れないからね。
今、前のブログ見て、涙が出るよ。。。
なんかぽっかり心に穴が開いたような
言葉で言い表せないお辛い気持ちだと思います。
ママさん、無理なさらないでね、、
ご冥福をお祈りしています
1週間仕事を休んで、今週復帰、日常が戻ってきました。
やっとブログでご報告ができました。
今日は、ラスさんの命日だったのね。
夢に出てきてくれますか?
ふうたんが夢に出てこないかなあと思ってるんだけど、出てこない。
お空の上で、知合いの人や、ワンちゃんたちに会って、ご挨拶したりして、忙しいのかも。
ラスさんにも、「はじめてお目にかかります!」なんて言ってたりして。
ラスさんたちの年齢まで生きて欲しかったけど、とても叶わなかったです。
でも、近所では、長生きしてるね~、えらいね~なんて言われていた。
仕方ないよね・・・
素敵な笑顔って言ってくれて、ありがとう。
忘れないでね。
また、話を聴いて下さい。
ラスさんとふうたんの雲を探そうね
rei-reiさん、ありがとう
ありがとうございます。
華ちゃん達と同じように、18歳まで生きて欲しいと思っていたのですが、
叶わなかったです。
2月の初めに、急にご飯を食べだしたので、期待したけど、
2週間後、また食べなくなってしまって・・・
ふうたんがいないと、とても暇な感じで、時間を持て余しています。
障子を張り替えたり、
今日は、アップルパイを焼いたりしました。
骨壺、何かもっといい呼び方があるでしょうか?
骨壺に、「おはよう」「行って来るよ」「ただいま~」と声をかけたり、なでたりしています。
お空に行ってしまったけど、でも、ここ(骨壺)にもいると思っています。
私一人だったら、食卓に骨壺を置いて、一緒にご飯を食べるんだけどなあ。
お返事書けないかと思ったけれど、書けました。
華ママさん、ありがとうございました。
ふうたんもそうだけど…
ママさんも頑張っていたから!
今日はラスの命日に…
ふうたんの事…
ママさん大丈夫?
無理しないでね…
フードがかぶってしまっているふうたん…
ラスみたい…
にゃは^^
素敵な笑顔…
忘れないよ!
今日はお空にラスみたいな雲に…
ふうたんみたいな雲…
心からご冥福をお祈りします…
ママさんも無理しないでくださいね…
こちらに押しかけてコメントしてしまい…
ふうたん…驚きました。
元気に歩いていて、ご飯も食べるようになって
これから暖かくなるから、まだまだ頑張れるのかなって思ってました。
でも…よく頑張りましたね。ふうたん…
ママさん、お辛いですね…
痛いほど分かります。
ふうたんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
もちろん、お返事いりません。
私も返事書けませんでしたから…
寒い休日に、コメントありがとう。
暖かいココアみたいに嬉しいです。
ふうたんが、一昨日から、また食べなくなってしまいました
今も、
牛肉と、ココグルメと、チュールと、カスタードクリームを用意して、待っているんだけど、眠っています。
寒さのせい、だと思いたい、、、です。
さて、クリスマスローズ、毎年番号を振っていますが、
20番くらいからいい加減になってしまう
今のところは、6番だけど、暖かくなったら、一気に咲きそうです。
rei-reiさん家のクリスマスローズ、ラスさんのお洋服と同じ色に見える。
きれいな、ピンクがかった、薄いえんじ色。
ラスさん、凄く似合ってる。
昨日、一昨日、Zoomで資格のための研修があって、
最悪でした
1日で胃潰瘍になったみたい。つらかった。
で、今日は、こたつに潜り込んで、ドーナツ食べたり、おせんべいを食べたりして、自分を癒してます。
元気ですかぁ~?
ふうたん食べてくれて嬉しいね^^
少しでもこのまま食べてくれればいいよね!
去年もクリスマスローズに番号ふってなかった?
ラス家も少ないけど咲いているよ!
今日も冷たい雨だね~
暖かくして過ごしてね~
そうなんです。急に、食欲が出てきて、少し安心です。
体重はまだ増えないけれど、足取りがずいぶんと軽くなって、
いないなあと思って探すと、
洗面所にいたり、
玄関に行ったり、
ノワチャンの部屋でご飯を食べたり
カプちゃんは、抱っこ散歩なんですね。
でも、大雪だし
先日の「焼き芋食べる?」でカプちゃんがすぐに来た写真、片足が上がっていて、歩いてるのがよくわかる。
最後のふうたんの写真は、劇画タッチで、私のイメージとちょっと違うんだけど、笑っているかもしれません。
私が抱っこしているので、安心しているかな。
食べてくれるだけで、本当に嬉しくなりますよね。
自分の足でしっかり散歩に行くなんて凄い
(我が家のカプはもう抱っこ散歩・・・)
花に囲まれたフウタンが可愛い!!
最後の写真、フウタンがご機嫌で笑ってますね。
なかなかアップできないのに、コメントいただいて、ありがとうございます。
華ちゃんも食べないので困っていたんですよね。
グラン・デリのチーズインロールをお教えていただいた気がします。
今日も、食べましたよ。
このまま、食欲が続いて、体力がつくといいんですが。
桃ちゃん、大変でしたね。
だいぶ元気になったそうで、一安心かな。
すっかり回復する頃には、暖かくなって、元気にお散歩ができるといいですね
柔かいエリザベスカラーがあるんですね~。
黄色がよく似合ってて可愛いです💛
一緒に喜んでくださって、ありがとうございます。
ホントに、急に食べるようになり、
それが2週間続いているので、夢のようです。
1月は、どんどん痩せていくようで、怖くて体重を測ることができなかったですが、
少し、肉がついてきたような感じがします。
クリスマスローズ、紫は4株しかないので、貴重なんです。
花弁がビロードのようで、私も好きです。
コメント、ありがとうございました
しんくんみたいに、18歳の誕生日を迎えられたらいいなと思います。
凄い~!ふうたん凄いね~!!!
食べている姿を見ると嬉しいですよね~♪
分かります。分かります😊
いっぱい食べてるからかな~お顔が凄く良いお顔!
とっても元気なお顔してます😊
暖かくなってきたし、このまま食べてくれるといいですね!
頑張れ~、ふうたん!
クリスマスローズも綺麗に咲き始めたし~♪
ふうたんのアップも可愛いし~💖
楽しい春になるといいですよね~😊
ふうたん、ご飯、頑張って食べてて、すごいね!!
暖かくなって、身体も楽になったのかな?
食べてくれると、安心だし、嬉しいですよね~
体力もつくと思いますよ!
お散歩にも行って、気分もいいね♪
なんか私も嬉しいなぁ~
このまま、しっかり食べて元気に過ごしてね♡
クリスマスローズ、綺麗ですね~
私は、紫が素敵だなって思います♡