ども!(^^)! 土曜日ですよ
中尾です
みんさん、9/23(金)に西九州新幹線「かもめ」が開業したのご存知ですか?
武雄温泉駅⇔長崎駅で日本一短い区間を走る新幹線です。
それに伴い長崎発着の特急「かもめ」がなくなったそうです。
で、この新幹線は博多から在来線特急で武雄温泉駅まで行って同ホームで新幹線に乗り換えできる対面乗換方式を導入してます。
普通、新幹線と在来線のホームって分かれてるから乗換えが面倒ですけどこれはとても便利ですね
なぜこの話題を持ち出したかというと、わたし、九州の佐賀県出身なんです。
佐賀県の真ん中あたりの多久市って所で武雄市との距離は把握してませんが、温泉に行くなら武雄温泉に行っていたそうです。
嬉野温泉の方が有名でみなさんも聞いたことあるかもですが、ちょっと距離があるから武雄温泉に行っていたと母から聞いたことがあります。
でも、4歳になる年に姫路に移り住んだので当時の事はまーーーーったく覚えてません
バリバリの関西弁を話してるし、九州弁は母が話してたので真似て「よか」とか返事してましたが
大人になって一度住んでいた所を見に行ったことはありましたが全然思い出さなかったですね。
いつかじっくり佐賀県を旅したいとは思っていますが、実現するのいつになるのやら┐(´д`)┌
西九州新幹線ですが、今後は博多から武雄温泉駅を繋ごうとしてるみたいですよ!
そうなるとまたちょっと便利になりますね
他にも交通の便はよくならんかなと思うところもあるんですけど...。
例えば、島根県。出雲大社に2回行きましたけど特急やくも?だっけ??あれすごく揺れるんですよね。
もう少しなんとかならんかなと思いながら乗りましたけど
友達がいるのでまた行きたいんですよね~。癒されたい~。
どうか改善されることを祈って、今日はこの辺で
ではまた来週~
