オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

チートday

2022年09月27日 | 河野は空気?の読み方がワカラナイ
こんにちは!

ダイエットにもメリハリが大事ですよね?河野です。

10日に一度何を食べてもいい日というのを作っています、が

その日を忘れてて10日後まで延期になった次第です。(*´Д`)

良い方でとらえれば食事制限が苦になってない?とも取れますが

悪く言えば管理が出来ていない

体重が減るからいいと言えばいいのですが自分が思っているよりもストレスはたまる物なので

次回はがっつりと食べておこうと思います。

で、候補に挙がっているのが台湾カステラとコ〇ダの珈琲ジェリー

他にはパンケーキのおいしい所を探していこうと思います。

お勧め所があれば教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九章~変幻自在はやめておけ~

2022年09月26日 | 吉田が如く
こんにちは。最近水を沢山飲む事を意識し始めたところ、夜中にトイレに起きる様になった吉田です。
#歳を取るとトイレが近くなるのってこんな感じですか?

さて、前々から私は疑問を抱いています。それは
「台風って何で日本列島通過したがるの?」です。
まずこの画像を見て下さい。


先日の台風14号の進行方向ですが、明らかにおかしくないですか?
九州から北上してきて、完全にそのまま韓国にいくラインに乗ってますよね?
なんでそこでグイっと方向転換すんの??
で、なんでものの見事に日本列島横断すんのさ??
お化けカーブでもそんなに曲がらんで??

14号だけに限らず、奴らは大体日本列島を舐め回しにきます。
#明らかに意図を持った動き方

次回の動向に要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOTOBA NO CHIKARA

2022年09月26日 | 坊ちゃん大橋の仕事も遊びも100%
すすんでするのが 人の上

まねしてするのが 人の中

いわれてするのが 人の下

いわれてせぬのが 人の屑

-------------------------

進んでする人 上達の人

言われてする人 中凡の人

叱られてする人 下落の人

-------------------------

言われなくても出来るのが人財

言われて出来るのが人材

言われても出来ないのが人罪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のヒーローアカデミアの回し者

2022年09月26日 | はらみchannel
自称軽度オタクの私ですが、
数年前までアニメオタクではないと言っておりました
それに変化が起こったのはここ数年です
“推し”なるものが出来て、グッズやコラボ商品に惹かれるようになりました。
今私の中で2次元での最推しは
僕のヒーローアカデミア(通称ヒロアカ)』という作品のかっちゃんこと爆豪勝己です。

(自宅にありますフィギア3体です)
主人公の幼馴染という立ち位置の才能マン。
自尊心が高く、口も目つきも悪い。
いやいや、実際にいたら絶対に好きにならないタイプ。
なんですけど、もう色々可愛いんですよ。
もうこれはアニメを見るか、漫画を読んでもらってからでないと説明しづらいですけど。
といった具合で、ヒロアカにはまっております。
皆さん楽しみにしているSPY×FAMILYと同じ10/1~アニメ6期はじまりますので、
ぜひそれまでに追いついておいてください。
(100話以上あります)
土曜日5:30名探偵コナンの前です
続きが気になりすぎて週刊少年ジャンプも買っています。
ちょっとやばいです(笑)
色んな人にヒロアカの魅力が伝わりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利な世の中だね~

2022年09月24日 | 中尾の猫にまみれたい

ども!(^^)! 土曜日ですよ中尾です

 

みんさん、9/23(金)に西九州新幹線「かもめ」が開業したのご存知ですか?

武雄温泉駅⇔長崎駅で日本一短い区間を走る新幹線です。

それに伴い長崎発着の特急「かもめ」がなくなったそうです。

で、この新幹線は博多から在来線特急で武雄温泉駅まで行って同ホームで新幹線に乗り換えできる対面乗換方式を導入してます。

普通、新幹線と在来線のホームって分かれてるから乗換えが面倒ですけどこれはとても便利ですね

 

なぜこの話題を持ち出したかというと、わたし、九州の佐賀県出身なんです。

佐賀県の真ん中あたりの多久市って所で武雄市との距離は把握してませんが、温泉に行くなら武雄温泉に行っていたそうです。

嬉野温泉の方が有名でみなさんも聞いたことあるかもですが、ちょっと距離があるから武雄温泉に行っていたと母から聞いたことがあります。

でも、4歳になる年に姫路に移り住んだので当時の事はまーーーーったく覚えてません

バリバリの関西弁を話してるし、九州弁は母が話してたので真似て「よか」とか返事してましたが

大人になって一度住んでいた所を見に行ったことはありましたが全然思い出さなかったですね。

いつかじっくり佐賀県を旅したいとは思っていますが、実現するのいつになるのやら┐(´д`)┌

 

西九州新幹線ですが、今後は博多から武雄温泉駅を繋ごうとしてるみたいですよ!

そうなるとまたちょっと便利になりますね

他にも交通の便はよくならんかなと思うところもあるんですけど...。

例えば、島根県。出雲大社に2回行きましたけど特急やくも?だっけ??あれすごく揺れるんですよね。

もう少しなんとかならんかなと思いながら乗りましたけど

友達がいるのでまた行きたいんですよね~。癒されたい~。

どうか改善されることを祈って、今日はこの辺で

 

ではまた来週~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする