オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

便利な世の中だね~

2022年09月24日 | 中尾の猫にまみれたい

ども!(^^)! 土曜日ですよ中尾です

 

みんさん、9/23(金)に西九州新幹線「かもめ」が開業したのご存知ですか?

武雄温泉駅⇔長崎駅で日本一短い区間を走る新幹線です。

それに伴い長崎発着の特急「かもめ」がなくなったそうです。

で、この新幹線は博多から在来線特急で武雄温泉駅まで行って同ホームで新幹線に乗り換えできる対面乗換方式を導入してます。

普通、新幹線と在来線のホームって分かれてるから乗換えが面倒ですけどこれはとても便利ですね

 

なぜこの話題を持ち出したかというと、わたし、九州の佐賀県出身なんです。

佐賀県の真ん中あたりの多久市って所で武雄市との距離は把握してませんが、温泉に行くなら武雄温泉に行っていたそうです。

嬉野温泉の方が有名でみなさんも聞いたことあるかもですが、ちょっと距離があるから武雄温泉に行っていたと母から聞いたことがあります。

でも、4歳になる年に姫路に移り住んだので当時の事はまーーーーったく覚えてません

バリバリの関西弁を話してるし、九州弁は母が話してたので真似て「よか」とか返事してましたが

大人になって一度住んでいた所を見に行ったことはありましたが全然思い出さなかったですね。

いつかじっくり佐賀県を旅したいとは思っていますが、実現するのいつになるのやら┐(´д`)┌

 

西九州新幹線ですが、今後は博多から武雄温泉駅を繋ごうとしてるみたいですよ!

そうなるとまたちょっと便利になりますね

他にも交通の便はよくならんかなと思うところもあるんですけど...。

例えば、島根県。出雲大社に2回行きましたけど特急やくも?だっけ??あれすごく揺れるんですよね。

もう少しなんとかならんかなと思いながら乗りましたけど

友達がいるのでまた行きたいんですよね~。癒されたい~。

どうか改善されることを祈って、今日はこの辺で

 

ではまた来週~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心!

2022年09月23日 | スズキのウンチク

こんにちは、鈴木です!

先日、本社Y部長様が、トリュフ味のポテチを紹介していましたが

なんと、それが何故か印象に残っていたのでしょうか、スーパーで

買い物をしておりましたら、普段はあまり立ち寄らないお菓子コー

ナーで、通り過ぎざまに目についたモノが!

トリュフ味のポテチであります!

迷わず購入!試食!旨い!

まさに好奇心の衝動買いではありましたが、クセになりそうです!

 

ところで、先日頂いた食品をさっそくこんな感じで美味しく頂きました!

 

鮭プッチンと乾燥ホーレン草!さぬきうどんと合わせ、最近ハマって

いるスダチをかけて!

大変満足な一品となりました!

ありがたき幸せの一時を過ごす事が出来ました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最速の球技

2022年09月23日 | わくわくウォキウォキDiary

どうも、隠岐です!

 

 

問題です。

 

球技であり、競技者は向かい合い、プラスチック製のボールをラケットで打ち合って得点を競うスポーツを何というでしょうか?

 

発祥はゴッシマテニスというインドの遊戯と言われています。

 

 

 

 

正解は、【卓球】です!

 

 

 

今卓球がYoutubeやテレビでよく取り上げられていますね。

 

そこで!

 

卓球通の僕がおススメする、見たらなんとなく凄いと思う卓球選手を紹介したいと思います!

 

 

ヤン=オベ・ワルドナー

 

この人こそ卓球界の天才だと思っています。

どんなボールも楽々返してしまう「絶壁」感が最高ですね。

一度見てもらったら分かりますが、余裕感が漂い過ぎています(笑)

 

ティモ・ボル

 

ドイツの英雄。

安定感が凄まじく、打ち合いにめっぽう強い選手です。

なんせ顔がイケメン

 

松下浩二

 

カットマンという特殊な戦型で戦う選手。

「それも返すの!?」「これも!?」って動画見るたびに思います(笑)

粘り強すぎて鉄人の異名がぴったりです。

 

王晧(おうこう・ワンハオ)

 

ペンホルダーの選手。

ラケットは基本的に2種類の持ち方があるんですが、今は殆んどシェークハンドという持ち方で戦う選手が多いです。

バックがペンホルダーの選手はどうしても弱点になるからです。

しかしこの選手のバックハンド、ペンホルダーなのに強すぎます。。

 

 

まだまだいますが、この辺に!!

 

是非Youtubeとかで見てみて下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”台風”に思う

2022年09月20日 | 最年長オジイはかく思う

こんばんわぁ! 弊社最年長のおじい事、河野 司です。 本日は“台風”について一筆投稿させて頂きます。  つい昨日まで、台風14号の事で、マスコミとかネットとかでも今までにない位の超大型台風襲来という事で、大騒ぎになってたのですが、今まで襲来した台風で一番でかい台風が、伊勢湾台風でして、1959年9月26日18時頃に、後に、“伊勢湾台風”と呼ばれる台風15号が和歌山県潮岬の西に上陸、上陸後も勢力が衰えずに、台風進行方向東側に当たる伊勢湾岸では、高潮により広範囲が浸水、深夜の台風通過で、犠牲者が増え、全国で死者4,697人、行方不明者401人、住家全壊40,838棟、被災家屋は500,000棟以上に達し、戦後最悪の台風災害となった。 この記事を見て、62年前を思い出しました。小職が丁度小学校4年生の頃、当時はテレビが1家に1台もない時代でしたので、小学校体育館でスライド映画を、勿論、白黒で、この伊勢湾台風の大災害を見せて貰いましたが、今でも記憶に残ってます。 今回の台風14号は、今までに類を見ない巨大台風で、どの位の被害になるのか想像が付かない台風だとの事。この台風の大きさを測る目安になるのが、ヘクトパスカルという気圧数値(低い程、でかい台風)ですが、 伊勢湾台風の時が 925.5hPa、平均最大風速が33.5m/secだったとの事ですが、今回の台風14号は、屋久島の南南東240km付近で 910hPa で最大風速75m/sec(時速換算=270㎞/h)新幹線並みの猛風速との事。当初は九州に上陸後、中四国及び近畿圏にも襲来になるかもとの予測もあったりして、どうなることやら、不安の一日になりましたが、昨夜の22時現在で豊岡市の北の日本海を進行中との事で980hPaにまで、最大風速も30m/secにまで減速したとの事で、近畿中南部直撃は何とか免れたとの事で、最悪の事態は回避できたとほっとしている所です。 台風直撃も免れて、これで、自分の仕事にも集中するように気持ちを新たにしていこうと思っている今日この頃です。 以上です。失礼します。今後とも宜しくお願い致します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスカレーター問題

2022年09月20日 | はらみchannel
エスカレーターは片方空けて歩いて通る人に道を譲るのが暗黙のルールと思っています。
私は静岡育ちなので左寄りですが、関西圏では右寄りで乗るがスタンダードですよね。
境界線はどこなのか調べてみたら西側全体で、ってわけではないんですね。
知りませんでした。

エスカレーターで立つのは左? 右? 「左に立つ」人の多い都道府県が8割という結果に

エスカレーターに乗るとき、東京では左側に立つのが暗黙のルール。一方、大阪ではその逆側、右側に立つのがルールのようです。それならば、全国のそのほかの地域ではどう …

Pouch[ポーチ]

 

情報としては、学生のころから知っていたし、流れに乗れば自然にできる。
そう思っていました。

しかし、コロナ禍で人が少ないエスカレーター。
流れに乗れず、気が付くと左寄りで乗ってしまっています。
なんとなく視線を感じる…気がします。

しかし最近の風潮としては、エスカレーターは危ないから歩かない。
の方が定番化しているのかもしれないですね。
商業施設では知り合い同士が横並びになっているのもよく見かけます。
時間にシビアな駅とかは片方空いているんですかね?
姫路に来てから電車に乗ってないのでわかりませんが…

次帰省するとしたら新幹線になると思うので気を付けようと思っています。
習慣は簡単には変わらない、という話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする