オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

痛いの痛いのとんでけ~

2023年09月21日 | 会長の一言二言三言・・・

こんにちは。中島です。

 

5月28日それは突然おとずれた。

 

 

自宅の引き戸の扉で右手親指をバチーッン!!

右手親指にとてつもない激痛が走った。

その日、多くの考え事をしていた私は不覚にも右手親指を扉が閉まる箇所に置いたまま扉を勢いよく閉めてしまった。

 

 

その日は風呂に入ったら熱が親指に伝わり痛さが増し、夜も痛さで寝れないほどだった。

案の定、親指の爪は内出血をしている。

※お食事中の方、きったねぇ~太股まで写ってしまい大変申し訳ございません。

 

 

 

さて、ここで疑問に思ったことがこの内出血は治るのか?(ひくのか?)

Google先生に聞いてみると注射器を爪にさして血を抜かないといけないとあったが1000%これは却下。

あるサイトでは爪が伸びると同時に内出血した箇所が上がっていくとあった。

内出血した箇所が移動する???

そんなことってあるのか?

そんな疑問を抱きながら私はこの自然治癒の方法をとった。

 

 

 

その後。。。

サイトにあったように爪が伸びると同時に内出血はどんどん上に移動していった。

ただ1つ情報になかったことが。

内出血した爪の下から爪が生えてきたのである。

「爪は下から生えるでしょ!」と思っているそこの方。

そっちの下ではなく爪の裏側、ようするに爪が2重で生えているのである。

 

 

これ大丈夫か!?

このまま最終的にどうなってしまうんだ!?

そんな不安を抱えながら4か月後の現在。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内出血はほとんど無くなり、元々あった1枚目の爪も残り数ミリとなった。

 

さて最後はどうなるんだろ?

ポロッっと取れるのか?

はたまた最後の最後まで粘り強く付いているのか?

その時がくれば最終形態の報告いたします。

 

 

 

しかし人間の身体って不思議だなぁ~。

 

ではまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か対処法を教えてください

2023年09月19日 | はらみchannel

我が家畑が近くて、近所に木もあってまあ虫多いんですね。
蜘蛛とか小さい虫はいけるんですけど、
Gとかセミとか跳ねるじゃなくて飛行する系のバッタは苦手でしてね。
夏が終わってセミがいなくなって安心してたんですよ。

したらね、やつが。
すげー大量に地面に落ちてるんですよ。
なんだと思います?

 

カメムシ

声を上げるほど嫌いではないですけど、こいつらは臭いじゃないですか!
うちはアパートで、外灯が玄関の横にあってですね。

夜な夜なそこに集まるんです。しかも私の家の横の外灯だけに。
同じ階の外灯は電球切れてるからついてなくてまあ納得なんですけど、
下の階はしっかり電気ついてるけど集まってないんです。

なんで?

この前網戸用の虫よけスプレーを外灯にふりかけて
下に落ちていたカメムシの亡骸を掃除したんです。
2~3日はもって2匹くらいになったんですけど
昨日帰ってきたら

またいる~!!!!!

なんで?
写真に撮ってお見せしたいけど
そんなんをフォルダに入れておくのも嫌で…
20~30匹くらいいるんじゃないかな??


明日また掃除です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこから?

2023年09月19日 | 河野は空気?の読み方がワカラナイ

河野です。

暖かくなると虫が増えてくるのは世界の常識?だと思うのですが

家の中にたまーに出るんですよ。

 

Gが

 

彼らはどこから入ってくるんだろうと思ってたのですが

先日、帰宅したところ

暗がりの中ドアの前になんか黒い物体が・・・

 

ゴミかな?と思って近づくと

スルスルっとうちの家の中に侵入していきますた!!!!(=゚ω゚)ノ

侵入経路が解ったので良かったです、彼らも頑張って生きてるんだな・・・と

その後の彼がどうなったかは想像にお任せします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫背矯正ギブス!

2023年09月17日 | スズキのウンチク

こんにちは、鈴木です!

先日、弊社社長と尾崎GМから

誕生日プレゼントを頂きました!

 

私、実は猫背です!

日頃から、私の猫背ぶりに気をかけて頂いていた

暖かい気持ちが伝わりました!

名付けて「猫背矯正ギブス」by 「巨人の星」

 

早速装着してみました!

 

 

 

これからは、毎日社内で装着させて頂きます!

(社長より許可も頂きました!)

 

かくして、猫背矯正ギブスを装着する事に

意欲を燃やす63歳のオッサンは、見事に

猫背を矯正出来るのか!

自分でも楽しみであります!

 

ちなみに、シルクのネクタイが好きと言う

事も覚えていて頂いて、赤と紺の2本も!

 

本当にありがとうございました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータニロス!

2023年09月17日 | スズキのウンチク

こんにちは、鈴木です!

メジャーリーグの大谷選手の今シーズンが終了しました!

もの凄く残念です!ショックです!

 

大谷選手が凄すぎて、日本のプロ野球への興味も

薄れていました!

阪神ファンの方には申し訳ありませんが、

私と言えば、今一つ盛り上がりません!

 

大谷選手が、故障を万全にして来シーズン活躍して

くれる事を心から祈りたいものであります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする